| 2月16日(水) 10:00〜12:20 セッション「システムの計測と評価1」 |
| KNG-22-001 |
STATCOMが導入された配電系統における高調波抑制フィルタの配置に関する検討 |
| ◎新田尭行,辻 隆男(横浜国立大学) |
| |
| KNG-22-002 |
前日スポット市場と時間前市場を通じた強化学習による最適入札戦略の分析 |
| ◎長谷川正樹,辻 隆男(横浜国立大学) |
| |
| KNG-22-003 |
時間前市場におけるシングルプライスオークション導入に関する基礎検討 |
| ◎豊岡頼明,辻 隆男(横浜国立大学) |
| |
| KNG-22-004 |
ローノイズ回路用の電源の考察 |
| ◎池田優太,小室貴紀(神奈川工科大学) |
| |
| KNG-22-005 |
アルミナの添加量によるエポキシ試料の複素比誘電率の変化 |
| ◎放生一馬,遠藤隆久,植原弘明(関東学院大学) |
| |
| KNG-22-006 |
電流積分電荷法を使用したLDPEおよびPET試料における蓄積電荷量の温度特性 |
| ◎岡本凌河,植原弘明(関東学院大学) |
| |
| KNG-22-007 |
電流積分電荷法を使用したXLPEおよびPI試料における蓄積電荷量の温度特性 |
| ◎徳尾和哉,植原弘明(関東学院大学) |
| |
| 2月16日(水) 14:00〜16:00 セッション「システムの計測と評価2」 |
| KNG-22-008 |
活性炭電極シートおよびセパレータ紙の枚数の違いによる電気二重層キャパシタの静電容量比較 |
| ◎倉科昇平,植原弘明(関東学院大学) |
| |
| KNG-22-009 |
モル濃度および電流変化時における電気二重層キャパシタの静電容量比較 |
| ◎福地洸裕,植原弘明(関東学院大学) |
| |
| KNG-22-010 |
再生可能エネルギーの大量導入を想定した電力系統における不足周波数リレーの高度化 |
| ◎鈴木秀彬,辻 隆男(横浜国立大学) |
| |
| KNG-22-011 |
2030年を想定した広域連系系統の卸電力市場解析 |
| ◎安藤聡哉,辻 隆男(横浜国立大学) |
| |
| KNG-22-012 |
PVアレイのパネルベースホットスポット抑制制御法の開発 |
| ◎洪 漳寅,板子一隆(神奈川工科大学) |
| |
| KNG-22-013 |
燃料電池発電システムのための新しい高効率制御法の開発 |
| ◎遠藤琢麿,板子一隆(神奈川工科大学) |
| |