1月25日(月) 14:00〜15:15 |
ASC-10-001 |
2MVA級超電導限流変圧器(HTS-SFCLT)の限流・復帰特性 |
◎神足将司,鬼頭豊明,小島寛樹,早川直樹,遠藤奎将,大久保仁(名古屋大学) |
|
ASC-10-002 |
〔欠番〕 |
|
ASC-10-003 |
高粘性流体用高勾配超電導磁気分離システムの開発 |
○西嶋茂宏,林 信吾,三島史人,秋山庸子(大阪大学) |
|
1月25日(月) 15:25〜17:05 |
ASC-10-004 |
高温超電導バルク体の磁気遮蔽効果を用いた磁気浮上システムの改良 |
◎斎藤 翔,高尾智明,土井貴彦,亀山壮一郎,田上尚樹(上智大学),上條弘貴(鉄道総合技術研究所) |
|
ASC-10-005 |
永久磁石と銅板を用いた超電導免震装置における静止安定浮上と振動伝達特性の検討 |
◎島田健作,佐々木修平,谷貝 剛,津田 理,濱島高太郎(東北大学),川井伸泰,安井健治(奥村組) |
|
ASC-10-006 |
275kV系統YBCO超電導ケーブルの過電流通電特性 |
◎王 旭東,植田浩史,石山敦士(早稲田大学),八木正史(古河電気工業),藤原 昇(国際超電導産業技術研究センター) |
|
ASC-10-007 |
275kV級高温超電導ケーブルの開発 |
○向山晋一,八木正史,米村徳偉,野村朋之(古河電気工業),藤原 昇,市川裕士(国際超電導産業技術研究センター),青木裕治(昭和電線ケーブルシステム),斎藤 隆(フジクラ),石山敦士(早稲田大学),雨宮尚之(京都大学) |
|
1月26日(火) 10:00〜11:40 |
ASC-10-008 |
粒子線がん治療用加速器応用を想定した高温超電導線材の中性子照射実験 |
◎陸 旭棟,青木 徹,神林 佑,植田浩史,石山敦士(早稲田大学),鹿島直二,長屋重夫(中部電力),宮原信幸(放射線医学総合研究所) |
|
ASC-10-009 |
トロイダル配置されたSMES用冷凍機伝導冷却YBCO超電導コイルの安定性と保護 |
◎植田浩史,石山敦士(早稲田大学),式町浩二,平野直樹,長屋重夫(中部電力) |
|
ASC-10-010 |
〔欠番〕 |
|
ASC-10-011 |
33S-NMR 低温プローブと低温プリアンプの開発 |
◎斎藤雄太,高尾智明(上智大学),佐藤直樹,保母史郎(横浜市立大学),高橋雅人,前田秀明(理化学研究所、横浜市立大学) |
|
1月26日(火) 12:40〜13:30 |
ASC-10-012 |
多層構成した三相同一軸型HTSケーブルにおける交流損失の検討 |
◎戸田雅久,胡 南々,渡邉臣人,谷貝 剛,津田 理,濱島高太郎(東北大学) |
|
ASC-10-013 |
大型CIC導体の素線軌跡計測による素線間結合損失に関する検討 |
○谷貝 剛,手島翔太郎,柴田健志,津田 理,濱島高太郎(東北大学),布谷嘉彦,奥野 清(日本原子力研究開発機構),高畑一也(核融合科学研究所) |
|
1月26日(火) 13:30〜14:45 |
ASC-10-014 |
多角形配置YBCO集合導体の交流損失特性の測定及び評価 |
◎小川 純,福井 聡,岡 徹雄,佐藤孝雄,丸子 敦,伊藤貴大,杉澤淳樹,田村昭洋(新潟大学) |
|
ASC-10-015 |
繰り返し引張り応力/歪み下における銅安定化層付YBCO薄膜線材の交流損失特性 |
◎三井 聖,宇野大河,尾島卓見,高尾智明(上智大学),塚本修巳(横浜国立大学) |
|
ASC-10-016 |
新構造材料を用いたBi-2223線材の機械的損失の低減 |
◎増田知昭,西村康平,坂部亮太,高尾智明,後藤貴行(上智大学),福井 聡(新潟大学),山中淳彦(東洋紡績),西村 新(核融合科学研究所) |
|