5月7日(金) 13:15〜17:45 テーマ「プラズマ一般」 |
PST-10-001 |
大気圧プラズマジェットによる水溶性有機物の分解 |
○赤松 浩,市川和典(神戸市立工業高等専門学校),東 欣吾(兵庫県立大学),尾ノ井正裕(金属技研) |
|
PST-10-002 |
酸素気泡内直流プラズマによる水中滅菌と難分解性物質処理 |
◎安藤瑞基,石井陽子,安岡康一(東京工業大学) |
|
PST-10-003 |
DBDによるNHラジカル生成特性 |
○神原信志,阿部将典,渡辺雄二(岐阜大学) |
|
PST-10-004 |
負性気体を含まない気体放電下での電気流体力学効果 |
◎竹内 希,今井英貴,齋藤悠輔,安岡康一(東京工業大学) |
|
PST-10-005 |
パルス変調誘導熱プラズマを用いたナノ粒子生成時におけるスペクトル放射強度変化 |
◎坂井寛明,附 達也,田中康規,上杉喜彦(金沢大学),酒井義文,中村圭太郎(日清製粉グループ本社) |
|
PST-10-006 |
デュアルプラズマ法による絶縁物表面の加工特性 |
増子冬馬,神谷旭人,富田和成,佐藤直幸,○池畑 隆(茨城大学),行村 建((独)産業技術総合研究所) |
|
PST-10-007 |
高アスペクト比シリコンナノニードルの作製 |
○中村 純(ヤマハ株式会社),伊賀友樹(科学技術振興機構),服部敦夫(ヤマハ株式会社),樋口行平(科学技術振興機構),前中一介(兵庫県立大学大学院・科学技術振興機構) |
|
PST-10-008 |
ナノカーボン構造体のプラズマ合成と電界放出特性 |
○中島誠宏,嶋田翔三郎,堤井君元(九州大学) |
|
5月8日(土) 9:15〜12:30 テーマ「プラズマ一般」 |
PST-10-009 |
リング状ホロー陰極効果による高密度高周波プラズマ生成 |
○大津康徳,浦崎浩史(佐賀大学大学院),堀田智宏(佐賀大学),三沢達也(佐賀大学大学院) |
|
PST-10-010 |
〔欠番〕 |
|
PST-10-011 |
誘導結合型フロロカーボンプラズマの解析 |
○中村圭二,板津史明(中部大学),田中正明(ペガサスソフトウェア) |
|
PST-10-012 |
大阪工業大学・超小型衛星搭載用電熱加速型パルスプラズマ推進機の流れ場の数値計算と性能測定 |
◎石井悠介,中 雅理,田中慎人,細谷竜太,田原弘一(大阪工業大学) |
|
PST-10-013 |
フィードバック制御型変調誘導熱プラズマにおける熱プラズマ温度波形追随の周波数依存性 |
◎上坂洋介,坪川祐樹,田中康規,上杉喜彦(金沢大学) |
|
PST-10-014 |
アクチノメトリー法および第1正帯バンドスペクトルの減算による 窒素プラズマ中の窒素解離度の測定 |
○赤塚 洋,市川陽亮,桑野 慧,坂本武士,根津 篤,松浦治明(東京工業大学) |
|