(高知県文教協会 文教ホール) 6月25日(金) 13:00〜14:15 テーマ「電磁波計測および一般」 |
座長 大谷昭仁(アンリツ)
|
|
IM-10-028 |
煙道排ガス中SOx計測用赤外レーザ吸収分光装置の開発 |
○福地哲生(電力中央研究所) |
|
IM-10-029 |
光パルス相関測定法を用いた長距離光ファイバセンサシステムの構築 |
◎都築寿理,野中弘二,徐 勛建(高知工科大学) |
|
IM-10-030 |
ミリ波・サブミリ波領域における導波管Sパラメータ標準の開発 |
○堀部雅弘,信太正明(産業技術総合研究所) |
|
(高知県文教協会 文教ホール) 6月25日(金) 14:25〜15:40 テーマ「電磁波計測および一般」 |
座長 黒川 悟(産業技術総合研究所)
|
|
IM-10-031 |
誘電体層を用いたトンネル内ETCの電波環境改善に関する検討 |
◎斉藤清文,白澤尭大(青山学院大学大学院),若林美之(高速道路総合技術研究所),橋本 修(青山学院大学) |
|
IM-10-032 |
送信アンテナの配置位置に対する室内電界強度分布の測定 |
◎寺崎 光,安住壮紀(青山学院大学大学院),遠藤哲夫(大成建設),橋本 修(青山学院大学) |
|
IM-10-033 |
GHz帯水晶振動子の周波数特性測定に関する検討 |
○作田幸憲,飯島裕基,田村邦彦,今池 健,関根好文(日本大学) |
|
(高知県文教協会 文教ホール) 6月25日(金) 15:50〜17:30 テーマ「電磁波計測および一般」 |
座長 田辺一夫(電力中央研究所)
|
|
IM-10-034 |
不均一電界中のプローブ応答 |
○森岡健浩(産業技術総合研究所) |
|
IM-10-035 |
30MHz以下の周波数帯域におけるモノポールアンテナの近傍界3アンテナ法に関する研究開発 |
◎石居正典,黒川 悟,島田洋蔵,小見山耕司(産業技術総合研究所) |
|
IM-10-036 |
日本語タイトル EMI測定用暗室性能評価のためのSVSWR自動測定装置の開発 |
◎飴谷充隆,黒川 悟(産業技術総合研究所),渡辺育夫,山口未来斗,蓮見亮一(デバイス) |
|
IM-10-037 |
無バイアス光デバイスを用いた1GHz超EMI測定サイト評価 |
○黒川 悟,飴谷充隆,廣瀬雅信(産業技術総合研究所) |
|