(電気学会会議室) 5月31日(月) 13:00〜17:00 テーマ「公共施設における環境負荷低減技術」 |
座長 田所秀之(日立製作所)
|
|
PPE-10-001 |
社会インフラの環境負荷低減に貢献するICT,エネルギー,素材技術の動向 |
○新 誠一(電気通信大学) |
|
PPE-10-002 |
東京都下水道局の地球温暖化防止計画「アースプラン2010」 |
○杉木康成(東京都下水道局) |
|
PPE-10-003 |
東京都水道局におけるCO2削減の取り組み |
○岩崎恭士(東京都水道局) |
|
PPE-10-004 |
横浜市の下水道施設における省エネルギー事例と成果 |
○広武 賢一(横浜市環境創造局) |
|
PPE-10-005 |
環境負荷低減を考慮した水運用システム |
◎足立進吾,田所秀之((株)日立製作所) |
|
PPE-10-006 |
水道施設における新エネルギー設備導入事例 |
○高橋 浩(メタウォーター) |
|
PPE-10-007 |
省エネ型曝気風量制御システムよる環境負荷低減 |
○若松 剛(三菱電機) |
|
PPE-10-008 |
下水汚泥燃料化システムの開発 |
○安部裕宣,今井 正,小峰英明,三木 勇(東芝) |
|
PPE-10-009 |
下水道における環境負荷低減 |
◎松原 純(日水コン) |
|
PPE-10-010 |
下水道施設における太陽光発電システムの導入事例 |
○中島満浩(明電舎) |
|