金属産業研究会 |
〔委 員 長〕 | 橋爪健次(新日本製鐵) | |
〔副委員長〕 | 松尾芳樹(東京工科大学) | |
〔幹 事〕 | 副島久信(新日本製鐵) | |
日 時 | 2010年6月25日(金) 10:30〜15:00 | |
場 所 | 代々木倶楽部(代々木倶楽部(東京都渋谷区代々木三丁目59番9号,交通:小田急「参宮橋」駅より徒歩7分(東京駅から約30分))) | |
議 題 | テーマ「金属産業応用一般」 |
(代々木倶楽部(講堂)) 6月25日(金) 10:30〜12:00 テーマ「金属産業応用一般(その1)」 | |
座長 松浦 徹(神戸製鋼所) | |
MID-10-008 | 〔欠番〕 |
MID-10-009 | 薄板生産管理システムへの最適化・シミュレーション技術の適用 |
○山口 収,渡辺 敦,笹井一志,田野 学,天沼陽介,古家辰弥(JFEスチール) | |
MID-10-010 | 鉄鋼圧延プロセス向け実時間観測運転制御システム |
星野毅夫,空尾謙嗣,◎山中祥史(新日本製鐵) | |
(代々木倶楽部(講堂)) 6月25日(金) 13:00〜15:00 テーマ「金属産業応用一般(その2)」 | |
座長 千野俊彦(JFEスチール) | |
MID-10-011 | リチウムイオンキャパシタ式瞬時電圧低下補償装置の開発 |
○山本隆之(明電舎) | |
MID-10-012 | 厚板圧延プロコン更新 |
○林 孝典(神戸製鋼所) | |
MID-10-013 | 熱延プラント制御システムの更新工事 |
田畑勇輔,干潟寛昭,○堀川徳二郎,上野稔嗣,東 実光(東芝三菱電機産業システム株式会社) | |
MID-10-014 | 鉄鋼計算機システムにおける標準プラットフォームの適用 |
○宮沢正明,坂本 匡,新田勤子(東芝三菱電機産業システム) | |
※ | 1件当り30分(質疑応答10分を含む) |