(東北工業大学 一番町ロビー) 8月2日(月) 14:00〜15:00 テーマ「ナノスケール構造磁性体」 |
座長 竹澤昌晃(九州工業大学)
|
|
MAG-10-071 |
磁気光学効果測定装置の開発とプラズモニック磁気光学材料の評価 |
○中居 悠,太田祐介,内田裕久(東北工業大学),水谷祐介,井上光輝(豊橋技術科学大学) |
|
MAG-10-072 |
表面修飾された磁性ナノ粒子によるナノコンポジット粉末の作製 |
◎榛葉和晃(東北大学),深町七奈(東北大学(現ダイキン工業)),手束展規,杉本 諭(東北大学) |
|
(東北工業大学 一番町ロビー) 8月2日(月) 15:15〜16:45 テーマ「永久磁石・磁気応用」 |
座長 岡本 聡(東北大学)
|
|
MAG-10-073 |
Nd-Fe-B系磁石の高磁界・高温下磁区観察のための磁気Kerr効果顕微鏡の試作 |
◎永島優樹,竹澤昌晃,森本祐治,山崎二郎(九州工業大学) |
|
MAG-10-074 |
添加物を施した等方性厚膜磁石 |
寺田皓祐,柳井武志,○中野正基,福永博俊(長崎大学),板倉 賢(九州大学),山下文敏(ミネベア) |
|
MAG-10-075 |
磁性ワイヤ・コイル分離型回転センサの小型化に関する検討 |
◎小原尭史,山田 努,竹村泰司(横浜国立大学),阿部 晋(神奈川大学),河野志郎,金子文夫(ニッコーシ) |
|
(東北工業大学 一番町ロビー) 8月3日(火) 9:30〜11:00 テーマ「光機能性磁気デバイス」 |
座長 竹村泰司(横浜国立大学)
|
|
MAG-10-076 |
エアロゾル・デポジッション法による常磁性ガーネット膜の形成とその短波長ファラデー素子への応用 |
◎久米章博,山田耕太郎,後藤太一,水戸慎一郎,林 攀梅(豊橋技術科学大学),高木宏幸(豊田工業高等専門学校),井上光輝(豊橋技術科学大学) |
|
MAG-10-077 |
自己クローニング法を用いた2次元磁性フォトニック結晶の形成とその多重回折特性 |
◎ベクスンミン,バリシェフアレクサンダー,井上光輝(豊橋技術科学大学) |
|
MAG-10-078 |
バイオセンシングへの応用を目的とした金属表面をもつ一次元磁性フォトニック結晶の形成と光学・磁気光学特性 |
◎川崎公平,後藤太一,バリシェフアレクサンダー,井上光輝(豊橋技術科学大学) |
|