マグネティックス研究会 |
〔委 員 長〕 | 笹田一郎(九州大学) | |
〔幹 事〕 | 石川 尚(住鉱国富電子),松下伸広(東京工業大学) | |
〔幹事補佐〕 | 佐藤文博(東北大学) | |
日 時 | 2010年8月26日(木) 13:00〜17:00 | |
2010年8月27日(金) 9:00〜12:10 | ||
場 所 | 花ごころの湯 新富亭(花ごころの湯 新富亭(宮城県宮城郡松島町松島字垣ノ内38-1)詳細は次のURLをご参照下さい。http://www.hotel-shintomi.co.jp/ ) | |
協 賛 | 電力用磁性材料の評価・活用技術調査専門委員会(委員長 榎園正人,幹事 島村正彦,柳瀬俊次,幹事補佐 谷良浩) 東北大学電気通信研究所 工学研究会 スピニクス研究会 |
|
議 題 | テーマ「電力用磁性材料の評価・活用技術,磁気応用一般」 |
8月26日(木) 13:00〜17:00 | |
MAG-10-091 | 表面磁極制御による方向性薄珪素鋼板の磁区制御の可能性 |
○山口俊尚,中村賢也,小池 勲,今村正明(福岡工業大学) | |
MAG-10-092 | 耐熱型磁区細分化方向性電磁鋼板における直流磁化状態での磁区構造 |
○中西 匡,石田昌義(JFEスチール) | |
MAG-10-093 | 三相変圧器鉄心の三次元振動計測 その3 |
○山口 広,石田昌義(JFEスチール) | |
MAG-10-094 | コア材料の違いが誘導モータのモータ特性に及ぼす影響 |
◎杉浦圭介,柳瀬俊次,岡崎靖雄,壁谷幸祐(岐阜大学) | |
MAG-10-095 | 無方向性電磁鋼板の高品質化とモータ性能 |
○久保田 猛(新日本製鐵) | |
MAG-10-096 | FeAl磁性鋼板の高周波磁気シールド特性 |
○岡崎靖雄(岐阜大学、大分県産業創生機構),柳瀬俊次,板谷真人(岐阜大学),大神田佳平(アーバンマテリアルズ) | |
MAG-10-097 | 実測に基づく任意の外乱磁界を組込み可能な磁気シールド問題解析法の検討 |
○宇治川智(鹿島建設),高橋則雄,宮城大輔(岡山大学),新納敏文(鹿島建設) | |
MAG-10-098 | 等方性ベクトルプレイモデルと古典渦電流理論を用いた異方性交流ベクトルヒステリシス特性表現に関する検討 |
◎宮本政樹,松尾哲司(京都大学) | |
8月27日(金) 9:00〜12:10 | |
MAG-10-099 | 二方向励磁型単板磁気試験器を用いた方向性電磁鋼板の磁気特性測定 |
◎森 祐希,増井真吾,宮城大輔,中野正典,高橋則雄(岡山大学) | |
MAG-10-100 | 高磁束密度下における磁気特性の特徴 |
佐藤 尊,戸高 孝,○榎園正人(大分大学) | |
MAG-10-101 | 電磁鋼板の二次元偏磁下磁気特性 |
◎石川 卓,柳瀬俊次,岡崎靖雄(岐阜大学) | |
MAG-10-102 | 直流重畳下における圧粉磁心の磁歪特性 |
◎黒瀬竜也,高橋康人, 藤原 耕二 ,石原好之(同志社大学) | |
MAG-10-103 | 2次元磁気ひずみの数値モデリングの基礎的検討 |
◎若林大輔,戸高 孝,榎園正人(大分大学) | |
MAG-10-104 | 圧延及び直角方向応力印加時のベクトル磁気特性評価 |
◎甲斐祐一郎(大分県産業創造機構,大分大学),槌田雄二,戸高 孝,榎園正人(大分大学) | |
MAG-10-105 | 電磁鋼板磁気特性における応力・歪依存性の理論検討 |
○開道 力,広瀬 直,高原英実,岩佐心平(北九州工業高等専門学校) | |
※ | 1件当り25分(質疑応答5分を含む) |
※ | 研究会当日(8/26)の宿泊および懇親会について申込を受け付けております。 受付締切 7/28 詳細については下記までお問合せ下さい。 問い合わせ先:岐阜大学 柳瀬俊次 E-mail:takada@gifu-u.ac.jp TEL:058-293-2694 |