放電研究会 |
〔委 員 長〕 | 匹田政幸(九州工業大学) | |
〔副委員長〕 | 中野俊樹(防衛大学校) | |
〔幹 事〕 | 栃久保文嘉(首都大学東京)、熊田亜紀子(東京大学) | |
〔幹事補佐〕 | 坂野美菜(東芝)、山納 康(埼玉大学) | |
日 時 | 2010年12月2日(木) 14:00〜17:00 | |
場 所 | やまと郡山城ホール(奈良県大和郡山市北郡山町211-3、交通:近鉄京都線近鉄郡山駅下車 徒歩7分。詳細は、次のURLをご参照下さい。 http://www.ykjohall.jp/main.html) | |
議 題 | テーマ「部分放電、放電一般」 |
(会議室C) 12月2日(木) 14:00〜15:15 テーマ「部分放電」 | |
座長 藤井治久(奈良工業高等専門学校) | |
ED-10-125 | 交流電圧印加時のエナメル線における部分放電に対する蓄積電荷の影響 |
◎榮永剛士,上野秀樹(兵庫県立大学) | |
ED-10-126 | 繰返しインパルス下の部分放電開始電圧の諸特性 |
◎中西啓太,木村 健(奈良工業高等専門学校) | |
ED-10-127 | 繰返しインパルス下の部分放電開始電圧のIEC規格 |
○木村 健(奈良工業高等専門学校) | |
(会議室C) 12月2日(木) 15:45〜17:00 テーマ「放電一般」 | |
座長 上野秀樹(兵庫県立大学) | |
ED-10-128 | 希ガス中の沿面放電とその進展挙動 |
◎林 家綸,上野秀樹(兵庫県立大学) | |
ED-10-129 | 宇宙機内部浮遊導体からの静電気放電 |
○藤井治久,内野芳郁(奈良工業高等専門学校) | |
ED-10-130 | 真空沿面フラッシオーバ電圧の推定法の検討 |
◎成瀬浩樹,梅本貴弘,山本 修(京都大学) | |
※ | 1件当り25分(質疑応答5分を含む) |
※ | 研究会終了後、懇親会を予定していますので、奮ってご参加下さい。 |