| (関西学院大学) 2月25日(金) 13:00〜14:05 |
| 座長 小林裕之(大阪工業大学) |
| |
| IIS-11-001 |
ひとによる横抱き動作の解析 |
| ◎境田右軌(理化学研究所),中後大輔(関西学院大学),池浦良淳(三重大学) |
| |
| IIS-11-002 |
ものづくり系技術者の暗黙知抽出~現場志向型インタビュー方式とモーションキャプチャの融合~ |
| ◎寺本吉慶,吉田育代,田端秀輝,韓 超,橋本洋志(産業技術大学院大学) |
| |
| IIS-11-003 |
達成度提示型ものづくり系技術伝承WBL |
| ◎田端秀輝,韓 超,寺本吉慶,吉田育代,橋本洋志(産業技術大学院大学) |
| |
| (関西学院大学) 2月25日(金) 14:25〜15:45 |
| 座長 横田 祥(摂南大学) |
| |
| IIS-11-004 |
多チャンネルの生体信号を用いた汎用マン・マシンインタフェースにおける信号処理システムの検証 |
| ◎上田圭祐,佐々倉哲也(大阪工業大学大学院),小林裕之(大阪工業大学) |
| |
| IIS-11-005 |
ビデオ映像を用いた移動ロボット群制御のための実験プラットフォームの開発 |
| ◎古林久人,小林裕之(大阪工業大学) |
| |
| IIS-11-006 |
ピクトサインをランドマークとして用いた移動ロボットのナビゲーション |
| ◎廣瀬 圭(関西学院大学大学院),中後大輔(関西学院大学),横田 祥(摂南大学),高瀬國克(電気通信大学) |
| |
| IIS-11-007 |
iGPSによる無人搬送車(AGV)のナビゲーション |
| ◎磯崎直哉(関西学院大学大学院),中後大輔(関西学院大学),横田 祥(摂南大学),高瀬國克(電気通信大学) |
| |
| (関西学院大学) 2月25日(金) 16:05〜17:05 |
| 座長 中後大輔(関西学院大学) |
| |
| IIS-11-008 |
車椅子の段差乗り越え補助キャスタの開発 |
| ◎伊藤貴徳,山口達也,横田 祥(摂南大学),中後大輔(関西学院大学) |
| |
| IIS-11-009 |
人との協調作業のための単脚型ロボット |
| ◎石束 実(大阪工業大学大学院),小林裕之(大阪工業大学) |
| |
| IIS-11-010 |
自律分散多脚システム「Universal Unipods system」の制御系設計とその実装状況報告 |
| ◎青木智哉(大阪工業大学大学院),小林裕之(大阪工業大学) |
| |