|
9月26日(月) 13:30〜15:30 |
|
座長 松浦祐司(東北大学)
|
| |
| OQD-11-030 |
下肢静脈瘤レーザー治療の効果 ‐安全性向上にむけた至適照射条件の検討‐ |
| ◎野添紗希,本多典広,石井克典,粟津邦男(大阪大学) |
| |
| OQD-11-031 |
光を利用したドラッグデリバリーシステムの設計 |
| ○西山伸宏(東京大学) |
| |
| OQD-11-032 |
皮膚のRGB画像を用いた容積脈波の非接触計測 |
| ◎西舘 泉,川瀬達也,及川広恵(東京農工大学),新関久一(山形大学),相津佳永(室蘭工業大学) |
| |
| OQD-11-033 |
マルチディスタンスプローブ及び独立成分分析を用いた光脳機能計測における皮膚血流影響の分離手法 |
| ◎舟根 司,小幡亜希子,敦森洋和,佐藤大樹,桂 卓成,木口雅史(日立製作所) |
| |
|
9月26日(月) 15:45〜17:45 |
|
座長 松浦祐司(東北大学)
|
| |
| OQD-11-034 |
生体組織の散乱係数誤算出におけるMie理論を用いた補正 |
| ◎南條卓也(大阪大学),寺田隆哉(日本原子力研究開発機構),本多典広,石井克典,粟津邦男(大阪大学) |
| |
| OQD-11-035 |
皮下腫瘍モデルマウスを用いた生組織の分光分析技術の開発 |
| ◎澤 将規,竹谷皓規,石垣美歌,佐藤英俊(関西学院大学) |
| |
| OQD-11-036 |
増強ラマン顕微鏡を用いた生体機能の観察 |
| ○藤田克昌,安藤 潤(大阪大学) |
| |
| OQD-11-037 |
ラマン分光法による生細胞分析 |
| ◎市原大輔,小杉浩司,佐藤英俊(関西学院大学) |
| |