|
(宮古島マリンターミナル) 11月10日(木) 10:00〜11:20 |
|
座長 ニコデムスレディアン(東京工業大学)
|
| |
| ECT-11-091 |
電圧モード冗長2進加算復号器のキャリー伝搬要素 |
| ◎秋本拓也,須川博史,涌井文雄(日本大学) |
| |
| ECT-11-092 |
キャリアモードファジィコントローラを用いた自動車の速度制御 |
| ◎倉谷浩一,涌井文雄(日本大学) |
| |
| ECT-11-093 |
ブロック連続CT画像再構成システムの電子回路設計 |
| ○藤本憲市,山口雄作,吉永哲哉(徳島大学) |
| |
| ECT-11-094 |
CMOSリング発振器の位相雑音低減に関する一考察 |
| ○島 健(神奈川大学) |
| |
|
(宮古島マリンターミナル) 11月10日(木) 13:30〜14:30 |
|
座長 涌井文雄(日本大学)
|
| |
| ECT-11-095 |
CDMA-QAM伝送方式のためのマルチチャネル処理型整合フィルタのFPGA実装 |
| ◎望月 寛,中村英夫(日本大学),西田賢史,佐野 実,石川 了(京三製作所) |
| |
| ECT-11-096 |
スイッチトキャパシタ回路におけるSN比の改善手法 |
| ◎ニコデムスレディアン,高木茂孝(東京工業大学) |
| |
| ECT-11-097 |
広帯域ノイズキャンセルCMOS差動LNA-Mixerの 低消費電力化および低雑音化に関する一検討 |
| ◎田中信太朗,兵庫 明,関根慶太郎(東京理科大学) |
| |
|
(宮古島マリンターミナル) 11月10日(木) 14:50〜16:30 |
|
座長 島 健(神奈川大学)
|
| |
| ECT-11-098 |
パルス形ハードウェアニューロンモデルの低容量化 |
| ◎佐々木芳樹,佐伯勝敏,関根好文(日本大学) |
| |
| ECT-11-099 |
パルス形ハードウェアNN構成用ニューロンのコンパートメントモデル |
| ◎大瀧光彦,関根好文(日本大学) |
| |
| ECT-11-100 |
介在細胞集団を用いた遊脚・接地パターンを生成するCPGモデル |
| ◎建部達弥,佐伯勝敏,関根好文(日本大学) |
| |
| ECT-11-101 |
嗅覚中枢の振動パターンを生成するパルス形ハードウェアニューラルネットワークのIC化に対する検討 |
| ◎齊藤 健,増本秀史,内木場文男,関根好文,斎藤 稔(日本大学) |
| |