|
(沖縄工業高等専門学校視聴覚ホール) 3月9日(金) 10:00〜12:00 テーマ「Okinawa型ロボット・組み込みシステム(1)」 |
|
座長 山田親稔(沖縄工業高等専門学校)
|
| |
| IIS-12-022 |
楕円曲線素数判定法を用いた鍵生成組込み型RSA暗号システムのFPGA実装 |
| ◎諸見里斉,山田親稔(沖縄工業高等専門学校),市川周一(豊橋技術科学大学) |
| |
| IIS-12-023 |
RSA暗号における剰余乗算回路の評価 |
| ◎田村 慧,山田親稔(沖縄工業高等専門学校) |
| |
| IIS-12-024 |
非同期式ALUの構成 |
| ◎宮城武志(琉球大学),山田親稔(沖縄工業高等専門学校),長田康敬(琉球大学) |
| |
| IIS-12-025 |
〔欠番〕 |
| |
|
(沖縄工業高等専門学校視聴覚ホール) 3月9日(金) 13:00〜15:05 テーマ「Okinawa型ロボット・組み込みシステム(2)」 |
|
座長 川端邦明(理化学研究所)
|
| |
| IIS-12-026 |
ディスクカッタを用いた小ギク剪定用エンドエフェクタの開発 |
| ◎後藤 匠,武村史朗(沖縄工業高等専門学校),玉城史朗(琉球大学) |
| |
| IIS-12-027 |
レーザーモジュールを用いた水中ロボットのためのリアルタイム距離計測システムの開発 |
| ◎福原将弥,武村史朗(沖縄工業高等専門学校),川端邦明(理化学研究所),相良慎一(九州工業大学) |
| |
| IIS-12-028 |
無線センサ-ロボット・ネットワークによる海中観測支援にむけて |
| ○川端邦明(理化学研究所),武村史朗(沖縄工業高等専門学校),鈴木 剛(東京電機大学),山城秀之(沖縄工業高等専門学校) |
| |
| IIS-12-029 |
〔欠番〕 |
| |
| IIS-12-030 |
災害捜索支援用ロボット型UAV制御システム |
| ◎石川仁史,宮原 彬,長山 格(琉球大学) |
| |
|
(沖縄工業高等専門学校視聴覚ホール) 3月9日(金) 15:30〜17:35 テーマ「Okinawa型ロボット・組み込みシステム(3)」 |
|
座長 姉崎 隆(沖縄工業高等専門学校)
|
| |
| IIS-12-031 |
動画像オブジェクト解析による知的防犯カメラの開発 |
| ◎知名隆弘,宮原 彬,長山 格(琉球大学) |
| |
| IIS-12-032 |
コンピュータ支援診断システムのための骨関節CT画像解析 |
| ◎平山智昭,山口 浩,神谷武志,長田康敬(琉球大学) |
| |
| IIS-12-033 |
QRコードランドマークを用いた会議室案内ロボットの開発 |
| ◎下地寿弥,平安名啓太,比嘉恵介,津波古渉太,武村史朗,タンスリヤボンスリヨン,姉崎 隆(沖縄工業高等専門学校) |
| |
| IIS-12-034 |
人追随ロボット経路教示手法とプレイバック型ナビゲーションの提案 |
| ◎平安名啓太,下地寿弥,大城よしほ,伊波香純,タンスリヤボンスリヨン,姉崎 隆(沖縄工業高等専門学校) |
| |
| IIS-12-035 |
QRコードランドマークを用いた自律飛行ロボットの開発 |
| ◎島袋誠也, 鈴木 裕太,武村史朗,姉崎 隆,タンスリヤボンスリヨン(沖縄工業高等専門学校) |
| |