|
(ホテルエコノ福井駅前) 1月22日(火) 13:00〜14:40 |
|
座長 石川顕一(東京大学)
|
| |
| OQD-13-001 |
蛍光ダイヤモンドナノ粒子を使った新規1分子イメージング法の開発 |
| 五十嵐龍治,吉成洋祐,横田浩章,白川昌宏,○原田慶恵(京都大学) |
| |
| OQD-13-002 |
〔欠番〕 |
| |
| OQD-13-003 |
金属錯体分子組織の階層的構築 |
| ○田中健太郎(名古屋大学) |
| |
| OQD-13-004 |
〔欠番〕 |
| |
| OQD-13-005 |
有機太陽電池動作中のin situ非破壊インピーダンス分光 :開放電圧の起源について |
| ○尾上 順(東京工業大学) |
| |
|
(ホテルエコノ福井駅前) 1月22日(火) 15:00〜16:40 |
|
座長 尾上 順(東京工業大学)
|
| |
| OQD-13-006 |
Cs/GaAs系NEA表面のその場観察 |
| ○目黒多加志,早瀬和哉,大迫 隼(東京理科大学),西谷智博,田渕雅夫(名古屋大学) |
| |
| OQD-13-007 |
光増強共振器を用いたピコ秒テラヘルツ波パラメトリック発振器 |
| ○熊谷 寛(北里大学),瀧田佑馬,田所 譲,菜嶋茂喜(大阪市立大学) |
| |
| OQD-13-008 |
超短パルス真空紫外レーザー |
| ○窪寺昌一,加来昌典,大休寺匠,藤吉一行,江崎功浩,甲藤正人(宮崎大学),宮崎健創(京都大学) |
| |
| OQD-13-009 |
強レーザー場中の多電子ダイナミクス |
| ◎佐藤 健,石川顕一(東京大学) |
| |
| OQD-13-010 |
モンテカルロシミュレーションとゲル線量計による粒子線線量分布評価 |
| ○石川顕一(東京大学・理化学研究所),古田琢哉,前山拓哉,福西暢尚,野田茂穂(理化学研究所),高木 周(東京大学),深作和明(碑文谷病院),姫野龍太郎(理化学研究所) |
| |