放電
誘電・絶縁材料
高電圧
合同研究会

  〔委 員 長〕 杤久保文嘉(首都大学東京)
  〔幹  事〕 熊田亜紀子(東京大学),小島寛樹(名古屋大学)
  〔幹事補佐〕 志村尚彦(東芝),山納 康(埼玉大学)
 
  〔委 員 長〕 長尾雅行(豊橋技術科学大学)
  〔幹  事〕 関口洋逸(住友電気工業),田中康寛(東京都市大学)
  〔幹事補佐〕 今井隆浩(東芝),髙橋俊裕(電力中央研究所)
 
  〔委 員 長〕 八島政史(電力中央研究所)
  〔幹  事〕 内海知明(日立製作所),保科好一(東芝)
  〔幹事補佐〕 三木 貫(電力中央研究所)
 
 
日 時 2013年1月28日(月) 10:00〜16:50
    2013年1月29日(火) 9:30〜15:30
場 所 九州大学 伊都キャンパス(福岡市西区元岡744番地,ウエスト2号館3階302講義室。 九州大学伊都キャンパスへのアクセスおよびキャンパスマップは以下のURLをご参照ください。JR博多駅および福岡空港からのアクセス時間は約1時間です。アクセス http://www.kyushu-u.ac.jp/access/index.php キャンパスマップ http://www.kyushu-u.ac.jp/access/map/ito/ito.html (ウエスト2号館はマップ中の22番の建物です))
議 題 テーマ「放電/高電圧/誘電・絶縁材料」

 

1月28日(月) 10:00〜12:00 
座長 小迫雅裕(九州工業大学)
 
ED-13-001
DEI-13-010
HV-13-042
インパルス電荷と電流波高値の相関
◎佐藤浩明,道下幸志,横山 茂(静岡大学),古河征二(九州電力)
 
ED-13-002
DEI-13-011
HV-13-043
SF6中インパルス放電へのカーボンナノチューブガスセンサの応答に影響する諸因子の検討
◎畑 和克,庄 龍太,中野道彦,末廣純也(九州大学)
 
ED-13-003
DEI-13-012
HV-13-044
変電所高電圧設備周辺における放電放射電磁波伝搬特性の基礎検討
◎埋金寿壮,芝田拓樹,淵 遼太(九州工業大学),伊是名篤志,福田一二三(九州電力),大塚信也(九州工業大学)
 
ED-13-004
DEI-13-013
HV-13-045
500kV変電所環境における電磁波放射源可視化装置適用実験
◎芝田拓樹,埋金寿壮,淵 遼太(九州工業大学),伊是名篤志,福田一二三(九州電力),大塚信也(九州工業大学)
 
1月28日(月) 13:30〜15:00 
座長 大塚信也(九州工業大学)
 
ED-13-005
DEI-13-014
HV-13-046
多孔質誘電体を用いた水中プラズマ発生装置の特性評価
◎塩満栄一,木野裕晶(宮崎大学 大学院),湯地翔平,迫田達也(宮崎大学),貴島純次,中島秀之(旭有機材工業)
 
ED-13-006
DEI-13-015
HV-13-047
マイクロギャップ放電における前駆現象
◎森本徹郎,日高邦彦,熊田亜紀子(東京大学)
 
ED-13-007
DEI-13-016
HV-13-048
放電ギャップ近傍の高電界部がインパルス放電特性に与える影響の評価
◎徳永達也(宮崎大学 大学院),西川慎之介,迫田達也(宮崎大学),深野孝人,千葉智基(東芝)
 
1月28日(月) 15:20〜16:50 
座長 中野道彦(九州大学)
 
ED-13-008
DEI-13-017
HV-13-049
被覆電極系の火花電圧推定モデル
◎横山慎一郎,松岡成居,熊田亜紀子,日高邦彦(東京大学),道念大樹,井上直明(三菱電機)
 
ED-13-009
DEI-13-018
HV-13-050
SF6ガス中部分放電現象に及ぼすN2ガス混合および電極材料の影響に関する分光技術を用いた基礎検討
◎山口裕貴,松下敬一郎,大塚信也(九州工業大学)
 
ED-13-010
DEI-13-019
HV-13-051
SF6ガス中直流部分放電パルスの時系列特性とUHF法に関する基礎検討
◎岡本昌隆,大塚信也(九州工業大学)
 
1月29日(火) 9:30〜12:00 
座長 道下幸志(静岡大学)
 
ED-13-011
DEI-13-020
HV-13-052
6.6kV配電用避雷器における酸化亜鉛素子の劣化特性
○佐藤智之,佐藤直樹(東北電力),古賀佳康(音羽電機工業),横山 茂(静岡大学),松本 聡(芝浦工業大学)
 
ED-13-012
DEI-13-021
HV-13-053
表面粗さと空気中熱処理が真空中アルミナ絶縁物の沿面放電と帯電に与える影響
◎須田裕史,山納 康,小林信一(埼玉大学),道園真一郎,齊藤芳男(高エネルギー加速器研究機構)
 
ED-13-013
DEI-13-022
HV-13-054
プリント配線微小ギャップの絶縁破壊電圧に及ぼす印加電圧波形および絶縁種の影響
◎清末真生,重久研成,大塚信也(九州工業大学)
 
ED-13-014
DEI-13-023
HV-13-055
高電圧半導体保護用エッチドヒューズの遮断性能の改善に関する研究
◎アマドヒルミ,小林信一,山納 康,浅山三夫(埼玉大学),広瀬健吾(富士研究所)
 
ED-13-015
DEI-13-024
HV-13-056
真空遮断器を用いた自励振動方式の直流遮断器についての検討
◎上田正斗,池田久利,松岡成居,熊田亜紀子,日髙邦彦(東京大学)
 
1月29日(火) 13:30〜15:30 
座長 熊田亜紀子(東京大学)
 
ED-13-016
DEI-13-025
HV-13-057
電界中におけるカーボンナノチューブ凝集体の挙動と静電配向に及ぼす影響
◎刀根弘朗,北村 優,濱田貴之,中野道彦,末廣純也(九州大学)
 
ED-13-017
DEI-13-026
HV-13-058
硬化前エポキシ樹脂内のアルミナ板状粒子挙動の各種印加電界条件による比較
◎木下智志,小迫雅裕,匹田政幸(九州工業大学),大木義路(早稲田大学)
 
ED-13-018
DEI-13-027
HV-13-059
PD電流パルス波形形状に低域通過フィルタの遮断周波数やフィルタ特性が及ぼす影響
◎福崎 稔,松本卓也,大塚信也(九州工業大学)
 
ED-13-019
DEI-13-028
HV-13-060
超広帯域測定システムによるSF6代替ガスのPD電流パルス波形の検討と放射電磁波の関係
◎松本卓也,福崎 稔,大塚信也(九州工業大学)