|
(電気学会第1~3会議室) 2月26日(火) 14:00〜15:00 テーマ「主として直流機(その1)」 |
|
座長 中西悠二(TMEIC)
|
| |
| RM-13-029 |
海水に浸漬した大形直流機電機子コイルに対する塩出しと チタニア・アルミナ真空再含浸効果についてのバーコイルモデル検証 |
| ○川原畑大地,上野貴博(日本工業大学),森田 登(電動機・ブラシ技術研究所),渡邊尚利,萩谷祐樹(桑原電工株式会社) |
| |
| RM-13-030 |
5インチゲージ大形模型電気機関車における主電動機並列・直列接続での牽引力比較 |
| ◎齋藤直大,上野貴博(日本工業大学),森田 登(電動機・ブラシ技術研究所) |
| |
| RM-13-031 |
直流電流給電用金ブラシ・金コーティングスリップリングの摺動基礎特性 |
| ◎木地本翔大,澤孝一郎,上野貴博(日本工業大学),森田 登(電動機・ブラシ技術研究所) |
| |
|
(電気学会第1~3会議室) 2月26日(火) 15:30〜16:30 テーマ「主として直流機(その2)」 |
|
座長 二藤部光弘(日立製作所)
|
| |
| RM-13-032 |
整流に影響するスロット内横並び導体数,ブラシの整流子片被覆数と直流機定格との関係 |
| ○森田 登(電動機・ブラシ技術研究所),中西悠二(東芝三菱電機産業システム),杉本憲正(日鉄エレックス) |
| |
| RM-13-033 |
〔欠番〕 |
| |
| RM-13-034 |
特殊な構造・構成を有する電機子巻線の改修事例について |
| ○鶴田昌則,渡邊尚利,萩谷祐樹(桑原電工) |
| |