| 生産設備管理研究会 |
| 〔委 員 長〕 | 市川紀充(工学院大学) | |
| 〔副委員長〕 | 小林延久(日立製作所) | |
| 〔幹 事〕 | 藤本尚道(富士電機) | |
| 日 時 | 2013年7月18日(木) 13:00〜16:30 | |
| 場 所 | 東京電機大学 千住キャンパス | |
| 議 題 | テーマ「スマートグリッドにおける需要家施設サービス・インフラ」 | |
| (東京電機大学) 7月18日(木) 13:00〜16:30 テーマ「スマートグリッドにおける需要家施設サービスインフラ」 | |
| 座長 小林延久(日立製作所) | |
| PFC-13-001 | 需給協調制御方式 |
| ○大江隆二(中国電力) | |
| PFC-13-002 | スマートグリッド標準の統合・体系化 |
| ○田中立二(東芝),山口順之(電力中央研究所) | |
| PFC-13-003 | スマートグリッドサービスにおけるセキュリティ要件の検討 |
| ○水野 修(工学院大学),林 等(上智大学),小林延久(日立製作所) | |
| PFC-13-004 | スマートグリッドを構成するサブシステム間の相互運用を実現するオブジェクトマッピング |
| ○渡辺 徹,小林 延久(日立製作所),田上誠二(東京ガス),佐藤好邦(富士電機) | |
| PFC-13-005 | BACS/BEMSの電力負荷抑制機能とエネルギー管理 |
| ○坂井一博(富士電機) | |
| PFC-13-006 | 〔欠番〕 |
|
特別講演 クラウドサービスによるエネルギー管理支援 (テキストは当日配布) ○村井雅彦,朝妻智裕(東芝) |
|
| PFC-13-007 | スマートグリッドにおける需要家設備管理CIMモデルの検討 |
| ○堀口 浩(富士電機),高瀬佳子(東京電力),藤原憲明(パナソニック),田中立二(東芝),渡辺 徹(日立製作所) | |
1件当り25分(質問応答含む)