バイオ・マイクロシステム研究会

〔委 員 長〕 澤田 和明(豊橋技術科学大学)
〔幹  事〕 野田 俊彦(奈良先端科学技術大学院大学)
 
 
日 時 2013年10月8日(火) 13:00〜17:40
場 所 東京大学生産技術研究所(東京都目黒区駒場4丁目6-1,交通:小田急線・東京メトロ千代田線 東北沢駅(小田急線各停のみ)から徒歩8分。代々木上原駅から徒歩12分。詳細は次のURLをご参照ください。http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/access/access.html)
議 題 テーマ「革新的バイオデバイス」

 

(東大生研) 10月8日(火) 13:00〜14:20 テーマ「Cell chip」
座長 土肥徹次(中央大学)
 
BMS-13-035 アレイ化した細胞の個別利用が可能な化学センシング用電極一体型流体デバイスの作製
◎冨田充祥,村上裕二,三澤宣雄(豊橋技術科学大学)
 
BMS-13-036 バルジ試験機構を用いた網膜色素上皮細胞評価システムの構築
◎伊藤俊太郎(東北大学大学院),綱嶋俊一(東北大学),藤枝俊宣(東北大学 AIMR),永井展裕,長峯邦明,西澤松彦,阿部俊明,梶 弘和(東北大学大学院)
 
BMS-13-037 誘電泳動現象を利用した血液細胞の分離・同定
○今里浩子,山川 烈(一般財団法人ファジィシステム研究所)
 
BMS-13-038 細胞クラスター内における細胞間相互作用の解明に向けた単一細胞薬剤刺激デバイス
◎今井啓輔(香川大学),鈴木孝明,高尾英邦(香川大学 ),下川房男(香川大学),松岡 達,小寺秀俊(京都大学),寺尾京平(香川大学)
 
(東大生研) 10月8日(火) 14:30〜15:50 テーマ「DNA&Protein chip」
座長 瀧ノ上正浩(東工大)
 
BMS-13-039 オンチップ型酸化グラフェンアプタセンサ:分子設計とマイクロデバイス技術の融合による高感度化の実証
○上野祐子(NTTマイクロシステムインテグレーション研究所),古川一暁(NTT物性科学基礎研究所),井上鈴代,林 勝義(NTTマイクロシステムインテグレーション研究所),日比野浩樹(NTT物性科学基礎研究所),小泉 弘(NTTマイクロシステムインテグレーション研究所)
 
BMS-13-040 ナノスリット中の長いDNA分子に対する電気泳動と圧力勾配の同時印加に関する研究
◎湯川泰弘,朴 耕徳,朴 鍾淏(東京大学生産技術研究所),新田英之(JST, ERATO/名古屋大学),金 範埈(東京大学生産技術研究所)
 
BMS-13-041 イムノピラーデバイスを用いたその場診断システム
◎笠間敏博(名古屋大学),長谷川寛,松本浩幸,近藤治靖,小澤 勉(浜松ホトニクス),加地範匡(名古屋大学),渡慶次学(北海道大学),馬場嘉信(名古屋大学)
 
BMS-13-042 レンズレスイメージングデバイスによるマイクロドロップレットアレイ蛍光観察
○笹川清隆,竹原浩成,宮澤和也,野田俊彦,徳田 崇(奈良先端科学技術大学院大学),金 秀炫,飯野亮太,野地博行(東京大学),太田 淳(奈良先端科学技術大学院大学)
 
(東大生研) 10月8日(火) 16:00〜17:40 テーマ「Biomedical Devices」
座長 三澤宣雄(豊橋技科大)
 
BMS-13-043 異方性をもつ複雑形状マイクロハイドロゲル粒子作製システムの開発
◎早川雅之(東京工業大学),尾上弘晃,永井 健(東京大学),瀧ノ上正浩(東京工業大学)
 
BMS-13-044 サブミクロン微小ドメインを持つフォスファチジルイノシトール含有脂質二重膜の構造観察と流動性計測
茂木俊憲(豊橋技術科学大学),滝口金吾,滝口陽子(名古屋大学),○手老龍吾(豊橋技術科学大学)
 
BMS-13-045 Volvoxの走光性制御とマイクロデバイス応用
◎永井萌土,平野貴裕,小栗有寛,川島貴弘,柴田隆行(豊橋技術科学大学)
 
BMS-13-046 管腔組織計測のためのMRI用展開式鞍型コイル
○土肥徹次,片山敬文(中央大学)
 
BMS-13-047 自己支持性ナノシートによる細胞輸送システムの開発
◎森 好弘,藤枝俊宣,永井展裕,西澤松彦,阿部俊明,梶 弘和(東北大学)