光応用・視覚 計測 |
合同研究会 |
〔委 員 長〕 | 綱脇惠章(大阪産業大学) | |
〔幹 事〕 | 草場光博(大阪産業大学) | |
〔委 員 長〕 | 田辺一夫(電力中央研究所) | |
〔幹 事〕 | 作本義孝(日本電気計器検定所),大谷昭仁(アンリツ) | |
〔幹事補佐〕 | 白井照光(日本電気計器検定所),小平和明(日本電気計器検定所) | |
日 時 | 2014年2月6日(木) 13:45〜17:00 | |
2014年2月7日(金) 9:00〜11:00 | ||
場 所 | 菊南温泉 ユウベルホテル 会議室(菊南温泉 ユウベルホテル 会議室熊本市北区鶴羽田3-10-1 詳細は次のURLをご参照ください。kikunan-ublhotel.jp) | |
協 賛 | IEEE Society of Instrumentation and Measurement,Japan Chapter | |
議 題 | テーマ「光応用計測及び一般」 |
(ユウベルホテル 会議室) 2月6日(木) 13:45〜15:15 | |
座長 作本義孝(日電検) | |
LAV-14-001 IM-14-001 |
微小電力回収技術に関する検討 |
◎福井太陽(日本大学大学院),作田幸憲,今池 健(日本大学) | |
LAV-14-002 IM-14-002 |
電力測定における高調波含有量の評価に関する検討 |
◎髙畑尊陽(日本大学大学院),作田幸憲,今池 健(日本大学) | |
LAV-14-003 IM-14-003 |
エレベーター扉における引きこまれ防止用光学センサー |
○白附晶英,望月敬太,川榮祐貴,関真規人,鹿井正博,増田壽雄,仲嶋 一(三菱電機) | |
(ユウベルホテル 会議室) 2月6日(木) 15:30〜17:00 | |
座長 中野貴敬(三菱電機) | |
LAV-14-004 IM-14-004 |
ヘッドマウントディスプレイを用いた仮想テレビ |
◎原嶋 瞭,包 躍(東京都市大学) | |
LAV-14-005 IM-14-005 |
ホログラフィック光学素子を用いた立体映像表示 |
◎瞿 暁東,包 躍(東京都市大学) | |
LAV-14-006 IM-14-006 |
光コヒーレンストモグラフィを用いた手の指の血管検出の基礎的検討 |
◎塚田智也(日本大学大学院),篠田之孝(日本大学) | |
(ユウベルホテル 会議室) 2月7日(金) 9:00〜11:00 | |
座長 竹内伸成(横河電機) | |
LAV-14-007 IM-14-007 |
電磁波の反射による表面粗さを有する誘電体の屈折率測定 |
○福地哲生,布施則一(電力中央研究所),水野麻弥,福永 香(情報通信研究機構) | |
LAV-14-008 IM-14-008 |
パーティクルフィルタを用いた移動体の検出の精度向上に関する検討 |
魯 暁鋒,泉 隆,◎関 弘翔,高橋友彰(日本大学) | |
LAV-14-009 IM-14-009 |
衛星画像データを用いたNDWI計測と大気光伝搬補正の利用 |
◎佐藤真梨子,中野貴敬(三菱電機株式会社) | |
LAV-14-010 IM-14-010 |
半導体光増幅器を用いた波長掃引光源によるファイバブラッググレーティングの反射波長の実時間測定 |
◎山口達也(日本大学大学院),篠田之孝(日本大学) | |
2月7日(金) :〜: |
※ | 1件当り30分(質疑応答5分を含む) |
※ | 1日目(2月6日)の研究会終了後,ホテル内で懇親会を開催いたしますので,奮ってご参加くださいさい。 |