次世代産業システム研究会 |
〔委 員 長〕 | 稲垣克彦(東海大学) | |
〔幹 事〕 | 新妻実保子(中央大学) | |
〔幹事補佐〕 | 鈴木健嗣(筑波大学),橋本洋志(産業技術大学院大学) | |
日 時 | 2014年3月4日(火) 11:00〜15:40 | |
場 所 | 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス | |
協 賛 | 人間の豊かな活動支援技術の実現化 協同研究委員会 次世代産業技術の動向調査協同研究委員会 | |
議 題 | テーマ「人間支援技術の研究」 |
3月4日(火) 11:00〜12:00 テーマ「人間支援技術の研究」 | |
座長 三橋 郁(東京工科大学) | |
IIS-14-025 | 介護ロボットの開発 |
◎山口恒介,石川 智,山崎慎平,三橋 郁,大山恭弘(東京工科大学) | |
IIS-14-026 | 複数台ロボットアームによる大型柔軟シート展開作業用モーションプランニング |
◎秋山優太,石田和義,牧野浩二,寺田英嗣(山梨大学),渥美康典(東京洗染機械製作所) | |
IIS-14-027 | 運動錯覚を用いた身体図式改変手法の実験的研究 |
◎岸野 涼(東京電機大学),島津卓也(東京電機大学大学院),鈴木 聡(東京電機大学) | |
3月4日(火) 13:00〜14:00 テーマ「人間支援技術の研究」 | |
座長 三橋 郁(東京工科大学) | |
IIS-14-028 | モジュール型ロボットの製作に関する研究 |
◎森山智大,保科亮太,三橋 郁,大山恭弘(東京工科大学) | |
IIS-14-029 | 乗り心地を考慮した知的電動車いすの経路計画と経路追従制御 |
◎畑中啓佑,新妻実保子(中央大学) | |
IIS-14-030 | 複数ユニットからなる繰り出し式能動ホースの動作実験 |
○牧野浩二(山梨大学) | |
3月4日(火) 14:20〜15:40 テーマ「人間支援の研究」 | |
座長 牧野浩二(山梨大学) | |
IIS-14-031 | Microsoft Kinectによる3次元モデリングジェスチャーの検討 |
◎三橋 郁,吉田育央,大山恭弘(東京工科大学) | |
IIS-14-032 | 視線計測に基づく技術伝承の満足感検出手法の研究 |
◎青木祐介,清水大雅,鈴木 聡(東京電機大学) | |
IIS-14-033 | 移乗動作に着目した介護用パワーアシストスーツの開発 |
◎瀧川 大地,石井千春(法政大学) | |
IIS-14-034 | ユーザ特性を考慮した電動アシスト車いすのファジィ推論型走行制御 |
◎若林佑一,池田裕一郎,薄井将司,関 弘和(千葉工業大学) | |