|
3月3日(月) 13:00〜14:30 |
| OQD-14-015 |
フェムト秒レーザー誘起衝撃力と原子間力顕微鏡による微小生体試料の力学的性質の解析 |
| ◎福嶋亮介,細川陽一郎,飯野敬矩(奈良先端科学技術大学院大学) |
| |
| OQD-14-016 |
生体高分子の迅速な質量分析に向けた中赤外波長可変レーザーによる大気圧イオン化法の開発 |
| ◎平口竜士,間 久直,粟津邦男(大阪大学) |
| |
| OQD-14-017 |
OCTを用いたアレルギー性皮膚炎の形態観察 |
| ◎宇佐美祐人,吉田有希,寄高千聖(大阪大学),阿部浩司(塩野義製薬),井上 修,近江雅人(大阪大学) |
| |
|
3月3日(月) 14:40〜16:10 |
| OQD-14-018 |
〔欠番〕 |
| |
| OQD-14-019 |
ショートマルチモードファイバーとGRINレンズのタンデム光学系における画像測定 |
| ◎関根雄樹,須藤 宙,菅野敬浩,石原将太郎,高橋俊博(山形大学),西舘 泉(東京農工大学),佐藤 学(山形大学) |
| |
| OQD-14-020 |
〔欠番〕 |
| |
|
3月3日(月) 16:20〜17:50 |
| OQD-14-021 |
発光ダイオードによる光線力学療法に向けた均一照射光学系の検討 および波長による殺細胞効果の比較 |
| ◎矢部仁美,間 久直,本多典広(大阪大学),石井琢也,井上克司,石塚昌宏,田中 徹(SBIファーマ),粟津邦男(大阪大学) |
| |
| OQD-14-022 |
小指サイズの赤外フーリエ分光断層イメージング技術 |
| ○石丸伊知郎(香川大学) |
| |
| OQD-14-023 |
光ファイバプローブを用いたテラヘルツ波ATR測定 |
| ◎堀田浩介,片桐崇史,松浦祐司(東北大学) |
| |