9月1日(月) 10:45〜12:00 テーマ「産業システムの制御」 |
座長 奥山 淳(東海大学)
|
|
MEC-14-148 |
ナイキスト配列法における干渉指数を用いた超精密ステージの機構と制御の統合設計の提案 |
◎大西 亘,藤本博志(東京大学),坂田晃一,鈴木一弘,佐伯和明(ニコン) |
|
MEC-14-149 |
High-Precision Control of Ball-Screw-Driven Stages Considering Load-Side Rolling Friction |
◎朱 洪忠,藤本博志(東京大学) |
|
MEC-14-150 |
テーブル装置における他軸干渉と環境への衝撃力を低減するLMIによる位置指令生成 |
◎杉浦直人(名古屋工業大学),伊藤和晃(豊田工業高等専門学校),岩崎 誠(名古屋工業大学) |
|
9月1日(月) 13:30〜15:10 テーマ「フィードフォワード制御」 |
座長 伊藤和晃(豊田工業高等専門学校)
|
|
MEC-14-151 |
光ディスク装置の二次元フィードフォワード制御のエラーベクトル軌跡の検討 |
◎大橋駿裕,吉田圭佑,大石 潔,宮崎敏昌(長岡技術科学大学) |
|
MEC-14-152 |
光ディスク装置の無駄時間遅れ成分を考慮したフィードフォワード制御系の一設計法 |
◎吉田圭佑,大橋駿裕,大石 潔,宮崎敏昌(長岡技術科学大学) |
|
MEC-14-153 |
推力制約を持つ終端状態制御における初期状態変数を用いた制御切り替え条件 |
◎矢崎雄馬,藤本博志(東京大学) |
|
MEC-14-154 |
非最小位相連続時間系の安定な参照軌道生成に関する一考察 |
◎白石貴行(鹿児島工業高等専門学校),藤本博志(東京大学) |
|
9月1日(月) 15:20〜17:00 テーマ「制御応用」 |
座長 関 健太(名古屋工業大学)
|
|
MEC-14-155 |
位置決め制御時の入出力データを用いたガルバノスキャナのシステム同定 |
◎関根寛文(宇都宮大学),上田伸治(キヤノン),鈴木雅康,平田光男(宇都宮大学) |
|
MEC-14-156 |
PWMアンプのデッドタイムを考慮したガルバノスキャナの高速高精度位置決め制御 |
◎厚木貴宏(宇都宮大学),上田伸治(キヤノン),鈴木雅康,平田光男(宇都宮大学) |
|
MEC-14-157 |
負荷側エンコーダを用いた2慣性系における軸トルク制御の提案 |
◎山田翔太,犬飼健二,藤本博志(東京大学),小俣賢治,武田勇樹,牧野内進(ニコン) |
|
MEC-14-158 |
負荷側エンコーダを用いたロボット用サーボモータの制振制御 |
◎犬飼健二,藤本博志(東京大学),小俣賢治,武田勇樹,牧野内進(ニコン) |
|