光応用・視覚研究会 |
〔委 員 長〕 | 綱脇惠章(大阪産業大学) | |
〔副委員長〕 | 入江 満(大阪産業大学) | |
〔幹 事〕 | 草場光博(大阪産業大学) | |
日 時 | 2014年7月31日(木) 13:30〜16:00 | |
場 所 | 大阪産業大学梅田サテライト(大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル19F 大阪産業大学梅田サテライトキャンパス http://www.umeda-osu.ne.jp/access.html ) | |
共 催 | レーザー学会関西支部 | |
議 題 | テーマ「光応用一般」 |
7月31日(木) 13:30〜14:55 | |
座長 草場光博(大阪産業大学) | |
LAV-14-011 | 利得変調半導体レーザーの戻り光パルスを利用した光ファイバー長の精密計測 |
◎松倉 聖,山上雄基,北川直昭,田中天翔,和田健司,松山哲也,堀中博道(大阪府立大学) | |
LAV-14-012 | 高速波長掃引光源を用いたファイバブラッググレーティングの反射波長の実時間測定 |
◎山口達也(日本大学大学院),篠田之孝(日本大学) | |
LAV-14-013 | 〔欠番〕 |
7月31日(木) 15:10〜16:00 | |
座長 入江 満(大阪産業大学) | |
LAV-14-014 | フェムト秒レーザー照射による金属のアブレーション率 |
◎宮坂泰弘,橋田昌樹,西井崇也,井上峻介,阪部周二(京都大学) | |
LAV-14-015 | フェムト秒レーザー照射により自己形成される金属表面ナノ周期構造 |
◎西井崇也,橋田昌樹,宮坂泰弘,井上峻介,阪部周二(京都大学) | |
※ | 1件当り25分(質疑応答5分を含む) |