(横浜国立大学理工学部講義棟A105) 10月11日(土) 12:40〜14:40 テーマ「モーションコントロール2」 |
座長 矢代大祐(三重大学)
|
|
MEC-14-164 |
摩擦補償を考慮した高次反力推定オブザーバによる力センサレス力制御の一検討 |
◎穴山 哲,大石 潔,横倉勇希,中村 宏,宮崎敏昌(長岡技術科学大学),塚本晃史(平田機工株式会社) |
|
MEC-14-165 |
量子化誤差オブザーバに基づく構造可変型ロボットの量子化誤差による制御性能の劣化の抑制 |
◎毛利太一,弓場井一裕,矢代大祐,平井淳之(三重大学),Oboe Roberto(パドバ大学) |
|
MEC-14-166 |
絶対座標系二関節筋ロボットの蹴り出し時のスリップ抑制制御 |
◎佐藤 情,宮崎敏昌,大石 潔(長岡技術科学大学) |
|
MEC-14-167 |
制約付き終端状態制御における初期状態変数を用いたモード切り替え制御及び超精密2段ステージへの適用 |
◎矢崎雄馬,藤本博志(東京大学),坂田晃一,原 篤史,佐伯和明(ニコン) |
|
MEC-14-168 |
自動微分を用いた非線形制御の検討及び一輪型移動ロボットのLateral面のシミュレーションと実験による検証 |
◎Bui Van Dinh,藤本康孝(横浜国立大学) |
|
MEC-14-169 |
圧力センサ内蔵型ホイールのセンサ感度に関する一考察 |
◎柴田聡氏,矢代大祐,弓場井一裕,駒田 諭(三重大学) |
|
(横浜国立大学理工学部講義棟A105) 10月11日(土) 15:00〜17:00 テーマ「モーションコントロール3」 |
座長 元井直樹(神戸大学)
|
|
MEC-14-170 |
4軸駆動型電動船舶の推力ベクトルを考慮したモーションコントロールに関する研究 |
◎山口涼太郎,松岡祥平,宮崎敏昌,大石 潔(長岡技術科学大学) |
|
MEC-14-171 |
非線形性が強いアクチュエータから成る二慣性系を想定した力制御器の設計 |
◎青山 孟,矢代大祐,弓場井一裕,駒田 諭(三重大学) |
|
MEC-14-172 |
異なる動作環境における人動作再現のための力閾値を用いた力ベースコンプライアンス制御器 |
◎元井直樹(神戸大学),久保亮吾(慶應義塾大学),下野誠通(横浜国立大学) |
|
MEC-14-173 |
環境インピーダンスの伝達特性に基づくバイラテラル遠隔操作システムの性能評価についての検討 |
◎名取賢二(千葉大学) |
|
MEC-14-174 |
〔欠番〕 |
|
MEC-14-175 |
1自由度飛行ロボットのバイラテラル制御 |
◎遠山大輔,矢代大祐,弓場井一裕,駒田 諭(三重大学) |
|