11月18日(火) 9:00〜10:20 |
座長 佐野憲一朗(電力中央研究所)
|
|
PE-14-203 |
過渡安定度用STATCOMの運転実績と動作検証 |
岩崎慎也,今西隆夫,長友義信,谷野義伸(関西電力),◎正城健次,天満耕司,山中大輔(三菱電機),森島直樹(東芝三菱電機産業システム) |
|
PE-14-204 |
STATCOMと電力系統の相互作用による高調波共振の拡大現象の検討 |
松田泰蔵,原田英広,下之園隆明(中部電力),○天満耕司,正城健次,藤井俊行(三菱電機),森島直樹(東芝三菱電機産業システム) |
|
PE-14-205 |
メガソーラに搭載したFRTの動作状況と評価 |
○入口 毅,本田一則,山田誠司(北陸電力) |
|
PE-14-206 |
系統連系インバータの交流側事故検出とFRT制御法 |
○木村紀之,新島弘士,于 肖肖,森實俊充,大森英樹(大阪工業大学) |
|
11月18日(火) 10:40〜12:00 |
座長 井上重徳(日立製作所)
|
|
PE-14-207 |
〔欠番〕 |
|
PE-14-208 |
実験用モジュラー・マルチレベル変換器の開発 |
◎佐藤弘亮(大阪電気通信大学),滝川浩和(きんでん),伊藤 義道,伊与田功(大阪電気通信大学) |
|
PE-14-209 |
モジュラー・マルチレベル・カスケード変換器を用いたFTF(Front-To-Front)システムの実験検証 |
◎小熊功太,Sasongko Firman,萩原 誠,赤木泰文(東京工業大学) |
|
PE-14-210 |
瞬時値解析用モジュラーマルチレベル変換器モデルの高速化 |
◎菊間俊明(電力中央研究所) |
|