光・量子デバイス研究会 |
〔委 員 長〕 | 目黒多加志(東京理科大学) | |
〔副委員長〕 | 大越昌幸(防衛大学校) | |
〔幹 事〕 | 塩見康友(東芝),藤本 靖(大阪大学) | |
〔幹事補佐〕 | 前田真吾(防衛省) | |
日 時 | 2014年9月26日(金) 13:00〜16:45 | |
場 所 | 東北大学東京分室(東京駅隣接 サピアタワー10階) | |
議 題 | テーマ「バイオメディカルフォトニクス応用」 |
9月26日(金) 13:00〜15:00 | |
OQD-14-034 | フェムト秒レーザー誘起衝撃力による単一神経細胞の機械応答計測 |
◎飯野敬矩(奈良先端科学技術大学院大学),古野忠秀(愛知学院大学),萩山 満,伊藤彰彦(近畿大学),細川陽一郎(奈良先端科学技術大学院大学) | |
OQD-14-035 | 網羅的測定に基づく金ナノ粒子の光音響特性 |
○石原 美弥,平沢 壮(防衛医科大学校),佐藤 良太(京都大学 ),大川 晋平(防衛医科大学校),浦野泰照(東京大学),寺西 利治(京都大学 ) | |
OQD-14-036 | レーザー前立腺蒸散術における熱変性深さの定量解析 |
◎高田隼也,本多典広,間 久直,粟津邦男(大阪大学) | |
OQD-14-037 | 2波長電子制御波長可変レーザーを用いたCARS分光システムの開発 |
◎前田 康大(理化学研究所),西本雄祐(関西学院大学),和田智之(理化学研究所),佐藤英俊(関西学院大学) | |
9月26日(金) 15:15〜16:45 | |
OQD-14-038 | インピーダンス計測による経穴検出と光刺激効果の測定 |
◎横山梨香,松浦祐司(東北大学) | |
OQD-14-039 | 大気圧レーザーイオン化質量分析におけるイオン化効率の波長3および6 μm帯での比較 |
◎岩出彩花,間 久直,粟津邦男(大阪大学) | |
OQD-14-040 | 栄養導入カテーテル誤挿入防止用ライトガイドシステム |
◎岡田祐太郎,宗形光敏,松浦祐司(東北大学) | |