マグネティックス研究会 |
〔委 員 長〕 | 笹田一郎(九州大学) | |
〔幹 事〕 | 桜田新哉(東芝),佐藤文博(東北大学) | |
〔幹事補佐〕 | 岩坂正和(広島大学) | |
日 時 | 2014年12月3日(水) 13:20〜17:00 | |
場 所 | 岡山大学(岡山市北区津島中1丁目1番1号,交通:岡山駅西口バスターミナル22番乗り場から【47】系統「岡山理科大学」行き乗車,「岡大入口」、「岡大西門」、「福居入口」又は「岡大東門」で下車。詳細は次のURLをご参照ください。 http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_4.html http://www.eng.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_building.html) | |
共 催 | 日本磁気学会ナノバイオ磁気工学専門研究会 | |
議 題 | テーマ「磁性ナノ粒子検出、磁気センサおよび磁気応用一般」 |
(工学部3号館E402) 12月3日(水) 13:20〜14:35 テーマ「磁性ナノ粒子検出、磁気センサおよび磁気応用一般」 | |||
座長 菊地弘昭(岩手大学) | |||
MAG-14-181 | 磁気微粒子イメージングにおける磁気ナノ粒子の磁化動特性 | ||
○吉田 敬,白 石,廣川愛生,田辺一博,辻村尚貴,笹山瑛由,圓福敬二(九州大学) | |||
MAG-14-182 | 交流磁場下における液中・固体中の磁性ナノ粒子の磁化反転の検出 | ||
◎大多哲史,山田 努,竹村泰司(横浜国立大学) | |||
MAG-14-183 | High-Tc SQUID magnetometer for evaluation of magnetic nanoparticles | ||
◎Saari Mohd Mawardi,石原優一,森田洪爾,堺 健司,紀和利彦,塚田啓二(岡山大学) | |||
|
MAG-14-184 | フラックスゲートセンサアレイによる上下分離型磁気シールド内での心磁計測 |
◎小川龍祐,下田健一朗,加呂 光,笹田一郎(九州大学) | |
MAG-14-185 | 高周波キャリア型薄膜磁界センサの低周波領域における感度増加についての考察 |
○菊池弘昭,鎌田信吾(岩手大学),中居倫夫(宮城県産業技術総合センター),枦修一郎,石山和志(東北大学) | |
MAG-14-186 | 励磁・検出コイルをロータの両面に配置することによるアキシャル型レゾルバのオフセット除去 |
◎北原 実,松田卓弥,笹田一郎(九州大学) | |
(工学部3号館E402) 12月3日(水) 16:10〜17:00 テーマ「磁性ナノ粒子検出、磁気センサおよび磁気応用一般」 |
座長 笹田一郎(九州大学) | |
MAG-14-187 | 【招待講演】針形状GMR磁気センサプローブを用いた磁性微粒子の濃度計測と免疫学的検査 |
○山田外史(金沢大学) | |