| 光応用・視覚研究会 |
| 〔委 員 長〕 | 篠田之孝(日本大学) | |
| 〔幹 事〕 | 草場光博(大阪産業大学) | |
| 日 時 | 2014年12月10日(水) 13:40〜15:30 | |
| 場 所 | 日本大学理工学部 駿河台キャンパス 5号館((東京都千代田区神田駿河台1-8, 交通:JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分, 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 下車徒歩3分, 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 下車徒歩5分。詳細は次のURLをご参照ください。 http://www.cst.nihon-u.ac.jp/campus/access.html) ) | |
| 議 題 | テーマ「光応用一般」 | |
| (2階524会議室) 12月10日(水) 13:40〜14:30 テーマ「光応用一般」 | |
| 座長 堀内敏行(東京電機大学) | |
| LAV-14-016 | 光周波数領域反射測定法を用いた多点化したファイバブラッググレーティングの反射波長の測定 |
| ◎新井雅人,山口達也(日本大学大学院),篠田之孝(日本大学) | |
| LAV-14-017 | レーザーによる群分離の基礎的研究ー希土類元素の光還元ー |
| ○草場光博(大阪産業大学) | |
| 12月10日(水) 14:40〜15:30 | |
| 座長 草場光博(大阪産業大学) | |
| LAV-14-018 | 10 nm級EUVレジスト評価用干渉露光系の開発 |
| ◎谷野寛仁,福井 翼,江村和也,林 祐太,福田裕貴,九鬼真輝,山口太都,原田哲男,渡邊健夫,木下博雄(兵庫県立大学) | |
| LAV-14-019 | 小径円筒試料表面への投影露光リソグラフィ |
| ○堀内敏行(東京電機大学 ),藤井勇人,安永かほり(東京電機大学) | |
| ※ | 1件当り25分(質疑応答5分を含む) |