|
3月3日(火) 14:00〜15:15 テーマ「絶縁延命化とカーボンブラシ」 |
|
座長 森田 登(電動機ブラシ技術研究所)
|
| |
| RM-15-048 |
海水に浸漬した大形直流機電機子コイルに対する塩出しとチタニア・アルミナ粉末添加ワニスを用いた真空再含浸法についての研究 |
| ◎伊藤雅人,中村槙之介(日本工業大学),森田 登(電動機・ブラシ技術研究所),渡邊尚利,萩谷祐樹(桑原電工),澤孝一郎,上野貴博(日本工業大学) |
| |
| RM-15-049 |
老朽直流電動機の樹脂再含浸補修の現場適用 |
| ◎後藤利彦,竹田和弘,長谷川忠明(新日鐵住金) |
| |
| RM-15-050 |
銀黒鉛質ブラシの銀含有率変化における金メッキスリップリングとの摺動接触特性 |
| ◎柏原勝太,川満光司,古口駿人,渕本美布佑,澤孝一郎,上野貴博(日本工業大学) |
| |
|
3月3日(火) 15:45〜17:00 テーマ「整流とブラシ」 |
|
座長 二藤部光弘(日立製作所)
|
| |
| RM-15-051 |
IEC60773ブラシ動特性試験法への無火花帯評価の導入 |
| ○森田 登(電動機・ブラシ技術研究所),杉本憲正(日鉄住金テックスエンジ),中西悠二(東芝三菱電機産業システム) |
| |
| RM-15-052 |
整流子皮膜による整流診断 |
| ○森田 登(電動機・ブラシ研究所) |
| |
| RM-15-053 |
整流試験機による整流曲線観察とエクセルよる解析結果との比較 |
| ○森田 登(電動機・ブラシ技術研究所) |
| |