| (物質・材料研究機構 並木地区 MANA棟431室) 12月16日(水) 14:30〜16:00 テーマ「招待講演」 |
| 座長 太田淳(奈良先端科学技術大学院大学) |
| |
| 「招待講演Ⅰ」 マイクロフルイディクスによる溶液操作とバイオセンシング |
| 鈴木博章(筑波大学) |
| |
| 「招待講演Ⅱ」 生体組織界面制御による革新的外科用接着剤の開発 |
| 田口哲志(物質・材料研究機構) |
| 16:00~16:15 休憩 |
| |
| (物質・材料研究機構 並木地区 MANA棟431室) 12月16日(水) 16:15〜17:55 テーマ「一般講演」 |
| 座長 河野剛士(豊橋技術科学大学) |
| |
| BMS-15-065 |
協調的な脳活動計測に向けた多点撮像デバイス |
| ◎速水 一,永田健悟,竹原宏明,野田俊彦,笹川清隆,徳田 崇,太田 淳(奈良先端科学技術大学院大学) |
| |
| BMS-15-066 |
半導体バイオセンサによる再生軟骨細胞基質産生挙動のin situモニタリング |
| ◎佐竹皓宇,齋藤暁子(東京大学),加治佐平((株)PROVIGATE),水野秀一(ハーバード大学),坂田利弥(東京大学) |
| |
| BMS-15-067 |
マイクロチップ型ナノバイオ粒子評価システムの開発 |
| ○赤木貴則,花村奈未,鬼柳 知,乗松純平,一木隆範(東京大学) |
| |
| BMS-15-068 |
ワイヤレスセンサシステムを用いたタンパク吸着シートの検出性能 |
| ◎ 中谷允哉(北九州市立大学大学院 ),龍神康大,市原勲己,礒田隆聡(北九州市立大学) |
| |
| BMS-15-069 |
画像センシングによる皮膚炎症評価法の開発とエマルション化粧品 の安全性試験 |
| ◎高尾凌太郎,上村実奈,インセイセイ,礒田隆聡(北九州市立大学) |
| |