| 知覚情報研究会 |
| 〔委 員 長〕 | 山口順一(香川大学) | |
| 〔幹 事〕 | 青木義満(慶應義塾大学),大城英裕(大分大学) | |
| 〔幹事補佐〕 | 林純一郎(香川大学) | |
| 日 時 | 2016年1月8日(金) 13:00〜15:40 | |
| 2016年1月9日(土) 9:30〜12:15 | ||
| 場 所 | 名桜大学(沖縄県名護市為又1220-1,交通:那覇空港より高速バス(111番)乗車(約1時間45分)「名護バスターミナル」下車,送迎バス,路線バスなど。詳細は次のURLをご参照ください。http://www.meio-u.ac.jp/access.html) | |
| 協 賛 | 波動の横断的センシング技術協同研究委員会(委員長 森山 剛),知覚情報センシングおよび融合化技術の実利用化協同研究委員会(委員長 満倉靖恵,幹事 三輪洋靖,幹事補佐 中村真吾) | |
| 議 題 | テーマ「スパースモデリング、スポーツ、医療および一般」 | |
| 1月8日(金) 13:00〜14:30 テーマ「横断的波動センシング」 | |
| 座長 水野統太(電気通信大学) | |
| PI-16-001 | AbS手法を用いたボールの回転計測法 |
| ◎玉城 将(名桜大学),斎藤英雄(慶應義塾大学) | |
| PI-16-002 | 韻律の部分空間を用いた感情音声の認識 |
| ◎程 浩,森山 剛(東京工芸大学) | |
| PI-16-003 | 脳波による白葉茶のストレス低減効果の評価 |
| ○陽東 藍,中村順行(静岡県立大学),横越英彦(中部大学) | |
| PI-16-004 | 〔欠番〕 |
| 1月8日(金) 14:40〜15:40 テーマ「スポーツと医療」 | |
| 座長 水野統太(電気通信大学) | |
| PI-16-005 | 健康寿命のためのスポーツ医学とスポートロジー |
| ○藤巻弘太郎(とどろきファミリー歯科クリニック) | |
| 1月9日(土) 9:30〜11:00 テーマ「スパースモデリングⅠ」 | |
| 座長 森山 剛(東京工芸大学) | |
| PI-16-006 | 早わかりスパースモデリング ※研究会資料への掲載はございません。テキスト・資料等は次を参照ください。 http://www.cis.nagasaki-u.ac.jp/~tsakai/lecture/ |
| ○酒井智弥(長崎大学) | |
| 1月9日(土) 11:15〜12:15 テーマ「スパースモデリングⅡ」 | |
| 座長 水野統太(電気通信大学) | |
| PI-16-007 | 高効率ランダム射影とスパース再構成による高次元非線形写像と逆散乱問題への応用 |
| ◎宮田大輔,酒井智弥(長崎大学) | |
| PI-16-008 | 時系列オプティカルフロー場のスパースモデリング |
| ◎久原裕貴,新 和大,酒井智弥(長崎大学) | |
| PI-16-009 | スパース表現のための基底学習と高次元データへの応用策 |
| ◎志波舜平,酒井智弥(長崎大学) | |