|
(金沢工業大学 21号館504室) 11月20日(金) 13:00〜13:40 テーマ「センサ関連技術Ⅰ」 |
|
座長 橋口 原(静岡大学)
|
| |
| PHS-15-057 |
光学窓材料の耐雨滴性能向上を目的としたカーボン系保護膜の開発 |
| ○池永訓昭(金沢工業大学),佐野雅彦(日本電気),松井康浩,斉藤博嗣,杉本康弘(金沢工業大学) |
| |
| PHS-15-058 |
各種ゼオライトを用いた放射性物質の回収と固定化方法 |
| ○渡辺雄二郎(金沢工業大学) |
| |
|
(金沢工業大学 21号館504室) 11月20日(金) 13:40〜14:20 テーマ「センサ関連技術Ⅱ」 |
|
座長 池永訓昭(金沢工業大学)
|
| |
| PHS-15-059 |
高感度ガス分析装置を利用した呼気検査システムのソフトウェア解析 |
| ◎東城裕樹,樺澤 匠(東京工科大学 大学院),毛塚博史(東京工科大学),鶴岡 誠(東京工科大学 大学院) |
| |
| PHS-15-060 |
衝撃圧縮によるBi系超伝導体ナノワイヤー生成のための条件 |
| ◎正田貴弘,佐々木良輔,佐藤 匠(東京工科大学),有沢俊一(物質材料研究機構),松本 仁,岸村浩明(防衛大学),真下 茂,亀谷崇樹(熊本大学),遠藤和弘,河合伸哉,和田倫明(金沢工業大学),遠藤民生(岐阜大学),鶴岡 誠,毛塚博史(東京工科大学) |
| |
|
(金沢工業大学 21号館504室) 11月20日(金) 14:40〜15:40 テーマ「セキュリティ関連技術Ⅲ」 |
|
座長 毛塚博史(東京工科大学)
|
| |
| PHS-15-061 |
カリウムイオンエレクトレットの帯電機構と耐久性についての検討 |
| ◎下村典子,中曽根大稀,藤田康秀(静岡大学),石橋和徳(鷺宮製作所),杉山達彦,橋口 原(静岡大学) |
| |
| PHS-15-062 |
データベースを使用したシステムの災害対策におけるOracle Data Guardの利用 |
| 村木秀樹,◎富岡成矢,澤田晋寛(エイ・ティ情報研) |
| |
| PHS-15-063 |
サイバーセキュリティに関する最近の動向と有効な対策 |
| ○笹岡賢二郎(東京工科大学) |
| |