|
(龍谷大学大阪梅田キャンパス 14階 研修室) 3月5日(土) 10:00〜12:00 テーマ「人間支援システム」 |
|
座長 永瀬純也(龍谷大学)
|
| |
| IIS-16-044 |
車椅子使用者の動作意図を考慮した停止装置の開発 |
| ◎松本裕哉(関西学院大学 ),中後大輔(関西学院大学),村松 聡(東海大学),横田 祥(東洋大学),橋本洋志(産業技術大学院大学) |
| |
| IIS-16-045 |
能動歩行車の段差乗り越え軌道に関する研究 |
| ◎益田湧麻,今津篤志(大阪市立大学) |
| |
| IIS-16-046 |
使用者の足運びを考慮した歩行器の開発 |
| ◎高島 泉,中後大輔(関西学院大学),村松 聡(東海大学),横田 翔(東洋大学),橋本洋志(産業技術大学院大学) |
| |
| IIS-16-047 |
ヒューマンインターフェイスのための経皮電気刺激機能を備えた無線式生体電極の評価 |
| ◎仲池祥博,小林裕之(大阪工業大学) |
| |
|
(龍谷大学大阪梅田キャンパス 14階 研修室) 3月5日(土) 13:00〜15:30 テーマ「人間共存環境におけるセンサ技術」 |
|
座長 村松 聡(東海大学)
|
| |
| IIS-16-048 |
EigenPhases法を用いた3次元顔識別に関する研究 |
| ◎横山 葵,小林裕之(大阪工業大学) |
| |
| IIS-16-049 |
簡便なセンサ群を用いた手話の基本識別に関する研究 |
| ◎羽鳥綾香,小林裕之(大阪工業大学) |
| |
| IIS-16-050 |
移動ロボット群と外部観測者による確率的自己位置推定に関する研究 |
| ◎松永紘一郎,小林裕之(大阪工業大学) |
| |
| IIS-16-051 |
分散探査に関するロボットの作業領域と探査行動の関係 |
| ◎入部勝義,小林裕之(大阪工業大学) |
| |
| IIS-16-052 |
複数の2DLRSを用いた移動ロボットのための歩行者検出および位置追跡 |
| ◎次田 凌,中後大輔(関西学院大学),村松 聡(東海大学),横田 祥(東洋大学),橋本洋志(産業技術大学院大学) |
| |