システム研究会

〔委 員 長〕 貝原俊也(神戸大学)
〔副委員長〕 濱上知樹(横浜国立大学)
〔幹  事〕 岡本 卓(千葉大学),千葉龍介(首都大学東京)
〔幹事補佐〕 北村聖一(三菱電機)
 
 
日 時 2016年6月18日(土) 13:05〜17:35
場 所 電力中央研究所 狛江地区(東京都狛江市岩戸北2-11-1,交通:小田急線「喜多見駅」下車、徒歩約10分。詳細は次のURLをご参照ください。http://criepi.denken.or.jp/intro/access/komae.html)
協 賛 大規模・複雑システムを対象とした機械学習応用技術協同研究委員会(委員長 館山武史,幹事 大川一也,白川真一),省エネルギー都市の設計・評価に向けたマルチエージェント・シミュレーションと全体最適化技法協同研究委員会(委員長 榊原一紀,幹事 大原 誠),スマートコミュニティモデルの活用・拡張調査専門委員会(委員長 所 健一,幹事 小牧大輔,立花潤三,幹事補佐 大嶺英太郎)
議 題 テーマ「システム技術一般」

  

(電力中央研究所 狛江地区) 6月18日(土) 13:05〜14:25 テーマ「機械学習とその応用」
座長 小野 功(東京工業大学)
 
ST-16-017 エージェントとの共創的な相互作用を目指した機械学習技術
○永吉雅人(新潟県立看護大学)
 
ST-16-018 小袖屏風画像の位相的特徴抽出に関する一検討
◎二神 廉太郎,澁谷長史(筑波大学)
 
ST-16-019 大規模・複雑システムの最適化・効率化を実現するための機械学習技術に関する研究 (第2報)
○舘山武史(愛知工科大学)
 
ST-16-020 広い屋外環境で移動するロボットのための計測範囲を考慮した経路計画
○大川一也,安田将司(千葉大学)
 
(電力中央研究所 狛江地区) 6月18日(土) 14:40〜16:00 テーマ「システム技術の応用」
座長 矢野浩仁((株)日立製作所)
 
ST-16-021 複雑系と進化計算の融合
○佐藤 浩(防衛大学校)
 
ST-16-022 日本の福祉工学研究実用化の現状と今後の課題点
◎井上 淳(東京電機大学)
 
ST-16-023 大学補講時間割作成に対する列生成型逐次最適化手法の性能評価
◎小牧泰斗,榊原一紀(富山県立大学),松本卓也(神戸大学)
 
ST-16-024 業務サービス連携のためのサービス指向プラットフォームの開発
◎半田岳志,川崎健治,崎川修一郎(日立製作所)
 
(電力中央研究所 狛江地区) 6月18日(土) 16:15〜17:35 テーマ「スマートコミュニティとエネルギー分野のビッグデータ」
座長 安芸裕久(産業技術総合研究所)
 
ST-16-025 スマートコミュニティモデルの現状と課題
○所 健一(電力中央研究所)
 
ST-16-026 離島系統における蓄電池を用いた需給運用の適用性検証
◎花井悠二,比護貴之,金内由裕(電力中央研究所),島袋正道,仲間博文,中村 覚(沖縄電力)
 
ST-16-027 エネルギー分野におけるビッグデータとその利用
○村田純一(九州大学)
 
ST-16-028 家庭の電力需要特性の評価と簡易的な翌日電力需要予測に関する一検討
◎森田 圭(JXエネルギー/名古屋大学),真鍋勇介,加藤丈佳,舟橋俊久,鈴置保雄(名古屋大学)