|
(214室) 3月21日(火) 13:10〜14:25 テーマ「テーマセッション 1」 |
| IIS-17-027 |
kinectを用いた習慣逆転法支援システムの提案 |
| ◎立石 光,曽我真人(和歌山大学) |
| |
| IIS-17-028 |
ロケーションベースARを用いた恐竜の大きさ体感システムの実現 |
| ◎北村拓生,曽我真人(和歌山大学) |
| |
| IIS-17-029 |
地震動による家具の挙動ARシミュレーションを用いた震災学習支援システムの構築 |
| ◎柘植葉月,曽我真人(和歌山大学) |
| |
|
(214室) 3月21日(火) 14:40〜16:20 テーマ「テーマセッション 2」 |
| IIS-17-030 |
NIRSを用いた立体視と非立体視時の脳血流計測 |
| ◎山本明依,東野利貴,曽我真人,瀧 寛和(和歌山大学) |
| |
| IIS-17-031 |
視覚疲労状況下での事象関連電位の変化特性に関する考察 |
| ◎米澤和也,三浦浩一,松田憲幸,内尾文隆,瀧 寛和(和歌山大学) |
| |
| IIS-17-032 |
A neurological study of background colour effects on the working memory areas of the brain by using NIRS |
| *Muhammad Nur Adilin Mohd Anuardi,Atsuko K. Yamazaki(Shibaura Institute of Technology),Kaoru Eto(Nippon Institute of technology) |
| |
| IIS-17-033 |
近赤外分光法を用いたフットマッサージの高齢者における前頭前野活性効果検証 |
| ◎稲田紀聖,山崎敦子(芝浦工業大学),江藤 香(日本工業大学) |
| |