|
(愛媛大学教育学部1号館4F 401講義室) 3月25日(土) 13:00〜14:40 テーマ「人間の技能の計測・解析・評価」 |
|
座長 川田和男(広島大学)
|
| |
| CT-17-032 |
アイマークレコーダを用いた紙漉き動作の視線位置計測 |
| ○片山 優,野田健太,池尻彩輝(松江工業高等専門学校) |
| |
| CT-17-033 |
バットスイングにおける特徴量を用いた貢献度の比較 |
| ◎佐々木弘樹,平山大貴,十河宏行,逸見知弘,吉澤恒星(香川高等専門学校) |
| |
| CT-17-034 |
立ち座り支援機構を用いた立ち動作における関節トルクについての評価 |
| ◎尾形勇太,十河宏行,逸見知弘,石井耕平,衞藤 克(香川高等専門学校) |
| |
| CT-17-035 |
制御工学的視点に基づく機器操作の応答性評価に関する一考察 |
| ◎宮嵜龍之介,小岩井一茂,山本 透(広島大学) |
| |
| CT-17-036 |
機械作動音によるコンディション診断 |
| ○大西義浩,波崎優太(愛媛大学) |
| |
|
(愛媛大学教育学部1号館4F 401講義室) 3月25日(土) 15:00〜16:20 テーマ「人間の技能と制御」 |
|
座長 大西義浩(愛媛大学)
|
| |
| CT-17-037 |
1人で操作できる文楽ロボットの開発 |
| ◎大住康貴,平井裕貴,滝 康嘉,逸見知弘,山崎容次郎(香川高等専門学校) |
| |
| CT-17-038 |
トマト収穫ロボットの開発と単眼カメラ法による距離推定 |
| ◎三井康平,一見直人,滝 康嘉,山崎容次郎(香川高等専門学校) |
| |
| CT-17-039 |
状態空間法に基づく一般化最小分散制御法のオンデマンド型フィードバック制御則の考察 |
| ○矢納 陽(川崎医療短期大学) |
| |
| CT-17-040 |
選手の技能に基づいた劣駆動鉄棒ロボットの制御目標角比と制御性能の検証 |
| 秋山将貴,○逸見知弘(香川高等専門学校) |
| |