電力技術 電力系統技術 |
合同研究会 |
根本孝七(電力中央研究所) | ||
〔幹 事〕 | 中山慶一(東芝),米澤力道(電力中央研究所) | |
北 裕幸(北海道大学) | ||
〔幹 事〕 | 松田隆司(東京電力パワーグリッド) | |
〔幹事補佐〕 | 大加田成敏(東京電力パワーグリッド) | |
日 時 | 2017年9月21日(木) 9:00〜17:00 | |
2017年9月22日(金) 9:00〜17:00 | ||
場 所 | 北見工業大学(北海道北見市公園町165,交通:女満別空港より空港バスにてJR北見駅まで,JR北見駅より路線バスにて約15分。詳細は次のURLを参照ください。http://www.kitami-it.ac.jp/about/access/) | |
議 題 | テーマ「①電力技術・電力系統技術一般 ②分散電源」 | |
共 催 | 北見工業大学 | |
協 賛 | IEEE Power&Energy Society Japan Joint Chapter,日本CIGRE国内委員会,電気学会北海道支部,北見市 |
9月21日(木) 9:00〜12:00 テーマ「需給運用・制御 Ⅰ」 | |
座長 本郷賢和(九州電力) | |
PE-17-051 PSE-17-051 |
PV大量導入時の広域系統運用についての基礎検討 -連系線ベース潮流(P0)変更手法- |
◎飛田 輝,加藤政一(東京電機大学),小野幹典,尾上幸浩(中部電力) | |
PE-17-052 PSE-17-052 |
多併架送電系統の異電圧混触計算法 |
○田中和幸(富山大学),会田峻介(電力中央研究所) | |
PE-17-053 PSE-17-053 |
太陽光発電の余剰電力における系統周波数解析 |
◎堀江俊介,岩根佑治,合田忠弘,雪田和人,松村年郎,後藤泰之(愛知工業大学) | |
PE-17-054 PSE-17-054 |
数時間ごとに更新される太陽光発電予測を用いた発電機起動停止計画の修正 |
◎小林大貴,益田泰輔(名城大学),大竹秀明(産業技術総合研究所) | |
9月21日(木) 13:30〜17:00 テーマ「需給運用・制御 Ⅱ」 | |
座長 益田泰輔(名城大学) | |
PE-17-056 PSE-17-056 |
DFIGを用いたディーゼル発電機による風力発電を含む小規模電力系統の周波数制御 |
◎鈴木和人,梅村敦史,高橋理音,田村淳二(北見工業大学),日野徳昭((株)日立製作所) | |
PE-17-057 PSE-17-057 |
雪氷冷熱利用温度差発電システムの需給調整力および 二酸化炭素排出量削減を考慮した価値評価 |
◎森 永成,原 亮一,北 裕幸,田中英一(北海道大学) | |
PE-17-058 PSE-17-058 |
〔欠番〕 |
PE-17-059 PSE-17-059 |
火力発電の調整力評価に関する検討(第一報)-調整力のベンチマーク評価と石炭火力の運用性向上効果- |
◎花井悠二,渡邊 勇,吉葉史彦(電力中央研究所) | |
PE-17-060 PSE-17-060 |
電力需給調整力提供を目的とした複数のコージェネレーションシステムの運用計画に関する基礎検討-系統による影響を考慮した調整能力評価- |
◎中村勇太,原 亮一,北 裕幸,田中英一(北海道大学),横川 誠,武田清賢(北海道ガス) | |
PE-17-061 PSE-17-061 |
自然変動電源の出力予測精度向上による運転予備力の経済性の分析 |
◎泉田悠貴(東京大学),浅野浩志,坂東 茂(東京大学・電力中央研究所) | |
PE-17-062 PSE-17-062 |
産業用電力系統における電圧回復性を考慮した発電機過励磁制限の評価方法 |
◎原田友保,渡邊政幸,三谷康範(九州工業大学),壹岐浩幸(富士電機) | |
9月21日(木) 9:00〜12:00 テーマ「配電制御・応用 Ⅰ」 | |
座長 飯岡大輔(東北大学) | |
PE-17-063 PSE-17-063 |
潮流計測値を用いたPV出力推定手法の高精度化に関する一検討 |
○松田勝弘,三澤和広(東北電力),井上秀樹,足立昌宏,友部 修(日立製作所) | |
PE-17-064 PSE-17-064 |
Transient Stability Enhancement of Power System with PV and Wind Farm Installed by using Kinetic Energy of Variable Speed Wind Generators |
*Md. Rifat Hazari(Kitami Institute of Technology (KIT), Japan),Mohammad Abdul Mannan(American International University-Bangladesh (AIUB), Bangladesh ),S. M. Muyeen(Curtin University, Australia),Atsushi Umemura,Rion Takahashi,Junji Tamura(Kitami Institute of Technology (KIT), Japan) | |
PE-17-065 PSE-17-065 |
ハイブリッドインテリジェントシステムを用いた配電系統電圧制御法 |
◎池上広光,森 啓之(明治大学) | |
PE-17-066 PSE-17-066 |
離散型CoFFWAを用いた配電系統再構成法 |
◎池上広光,森 啓之(明治大学) | |
PE-17-067 PSE-17-067 |
支配的な需要家を含む配電系統の実負荷予測に関する検討 |
○佐野常世,瀧ケ崎光(東京電力ホールディングス),南雲俊宏,渡辺雅人(東京電力パワーグリッド) | |
PE-17-068 PSE-17-068 |
〔欠番〕 |
Estimation of Load Characteristics in Distribution Network for Conservation Voltage Reduction. | |
*Nguyen Hoang Viet (Hanoi University of Science and Technology), Taisuke Masuta (Meijo University) | |
9月21日(木) 13:30〜17:00 テーマ「配電制御・応用 Ⅱ」 | |
座長 川﨑章司(明治大学) | |
PE-17-069 PSE-17-069 |
クラスター分析により作成した配電系統代表モデルの妥当性評価 |
◎武者祐介,飯岡大輔,斎藤浩海(東北大学),佐々木俊介,石川博之,上西宏和(中部電力) | |
PE-17-070 PSE-17-070 |
配電系統に大量導入されたPVの逆潮流が特別高圧系統へ及ぼす影響 |
◎三浦幸也,飯岡大輔(東北大学),馬場旬平,今中政輝(東京大学),太田 豊(東京都市大学),石原正浩,徳田憲昭(エネルギー総合研究所),浅野浩志(電力中央研究所) | |
PE-17-071 PSE-17-071 |
自家用電気設備内で発生する現象の実験的検討 |
◎片山明彦,矢渡 遼,高野浩貴,田岡久雄,本堂義記(福井大学),谷口和彦,森田祐志(きんでん) | |
PE-17-072 PSE-17-072 |
〔欠番〕 |
PE-17-073 PSE-17-073 |
スマートインバータ制御方式による有効電力出力最適性の比較評価 |
◎山根啓介(東北大学),青砥由貴,橋本 潤,合田忠弘(産業技術総合研究所),飯岡大輔,斎藤浩海(東北大学) | |
PE-17-074 PSE-17-074 |
太陽光発電による逆潮流が配電線電圧に及ぼす影響 |
飯岡大輔,◎藤井嵩大,斎藤浩海(東北大学),嶋田昭彦,張本 毅,田中俊生,河原克樹,久冨木護,川崎 亮,後藤太一(九州電力),馬場旬平(東京大学) | |
PE-17-075 PSE-17-075 |
高圧需要家の自動力率調整装置を用いた配電系統の電力品質改善 |
○小林 浩,藤田 悠(トーエネック) | |
9月21日(木) 9:00〜12:00 テーマ「安定度 Ⅰ」 | |
座長 河辺賢一(東京工業大学) | |
PE-17-076 PSE-17-076 |
模擬送による同期発電機過渡安定度の検討(第4報) |
◎向山信治(東芝),平松大典(日本電気技術者協会),野崎 大,鈴木一浩,上村洋市(東芝),濱仲真和,新實健秀,松村年郎,雪田和人(愛知工業大学) | |
PE-17-077 PSE-17-077 |
時間領域等面積法を用いたN波脱調を考慮した 過渡安定度判別に関する一考察 |
◎佐藤吾子,岩本伸一(早稲田大学) | |
PE-17-078 PSE-17-078 |
過渡安定度におけるN波脱調予測に対する ロジスティック回帰分析の適用 |
◎小栁 唯,岩本伸一(早稲田大学) | |
PE-17-079 PSE-17-079 |
大電源脱落時の周波数安定性とPV脱落に関する基礎検討 |
◎白崎圭亮,天野博之(電力中央研究所) | |
PE-17-080 PSE-17-080 |
An Alternative Selection in Optimization of Cooperative Operation of Controllable Generators and Batteries for Microgrids Operators Addressing with Operational Benefits |
◎- Thin Zar Soe,高野浩貴,塩見竜平,田岡久雄(福井大学) | |
9月21日(木) 13:30〜17:00 テーマ「PCS・パワエレ応用」 | |
座長 青木 睦(名古屋工業大学) | |
PE-17-081 PSE-17-081 |
自励変換器における異常現象の発生メカニズム |
○宜保直樹,飛田雄一(電力中央研究所) | |
PE-17-082 PSE-17-082 |
風力発電を有する電力系統の周波数変動に対するHVDC連系線による周波数帯域制御 |
◎佐藤孝政,梅村敦史,高橋理音,田村淳二(北見工業大学),松村喜治,山口大輔,工藤寛興,新山政和,瀧 康人(北海道電力) | |
PE-17-083 PSE-17-083 |
再生可能エネルギー電源を有する電力系統のHVDC連系線による不感帯型周波数制御と不感帯型同時同量制御 |
◎多田稀美子,梅村敦史,高橋理音,田村淳二(北見工業大学),松村喜治,山口大輔,工藤寛興,新山政和,瀧 康人(北海道電力) | |
PE-17-084 PSE-17-084 |
Frequency Regulation of Power System by Output Control of Offshore Wind Farm Connected to the Main System through VSC-HVDC Line |
*Effat Jahan,Md. Rifat Hazari,Atsushi Umemura,Rion Takahashi,Junji Tamura(Kitami Institute of Technology, Japan) | |
PE-17-085 PSE-17-085 |
再生可能エネルギー電源で構成される電力システム実現への提案 |
○野呂康宏(工学院大学) | |
PE-17-086 PSE-17-086 |
ステップ注入付周波数フィードバック方式に起因する無効電力振動の継続条件 |
◎佐野憲一朗,岡田有功,白崎圭亮(電力中央研究所),岩月秀樹(中部電力) | |
PE-17-087 PSE-17-087 |
ステップ注入付周波数フィードバック方式に起因するフリッカ発生要因の実験的検証 |
◎白崎圭亮,岡田有功,佐野憲一朗(電力中央研究所),岩月秀樹(中部電力) | |
PE-17-088 PSE-17-088 |
改良のこぎり波乗算形による力率改善回路付コンバータを用いた無効電力制御の実験検証 |
◎近藤健一,馬場旬平(東京大学) | |
9月21日(木) 9:00〜12:00 テーマ「マイクログリッド・EMS Ⅰ」 | |
座長 梶原俊之(東芝) | |
PE-17-089 PSE-17-089 |
単相マイクログリッド運用のための単相擬似同期化力インバータの開発 |
◎関崎真也,餘利野直人,佐々木豊,中村優希,造賀芳文,西崎一郎(広島大学) | |
PE-17-090 PSE-17-090 |
高性能進化的計算を用いた天候デリバティブのカラー・オプション設計法 |
◎岡田真那美,森 啓之(明治大学) | |
PE-17-091 PSE-17-091 |
農業水利設備の柔軟な運用手法変更による系統電力需要ピークカット手法の基礎検討 |
◎今中政輝,内山雄斗,藤井則孝,斉藤 巧,馬場旬平(東京大学),比嘉直人(すまエコ) | |
PE-17-092 PSE-17-092 |
構成機器の特性を踏まえたマイクログリッド向け需給運用計画問題の検討 |
◎塩見竜平,高野浩貴,- Thin Zar Soe,伊藤大智,松田 翔,田岡久雄,本堂義記(福井大学) | |
PE-17-093 PSE-17-093 |
水素の地域間輸送および熱利用を考慮した最適電源構成の検討 |
◎藤山はるか,原 亮一,北 裕幸,田中英一(北海道大学) | |
9月21日(木) 13:30〜17:00 テーマ「風力発電」 | |
座長 木村 守(日立製作所) | |
PE-17-094 PSE-17-094 |
風力発電の周波数制御への経済性評価 |
◎浅川哲朗(明治大学 ),中根寛公,田村 滋(明治大学) | |
PE-17-095 PSE-17-095 |
高調波共振を抑制するウィンドファーム設計手法 |
◎中谷正親,近藤真一,伊藤智道,伊藤雄太,佐伯 満(日立製作所) | |
PE-17-096 PSE-17-096 |
風力発電連系系統における過渡安定度向上のための同期発電機の出力調整方法の検討 |
◎阿部翔太,飯岡大輔,斎藤浩海(東北大学) | |
PE-17-097 PSE-17-097 |
ウインドファームにおける実測データを用いた風車後流(ウェイク)評価 |
◎吉田雄太,西尾宣俊,本庄暢之(電源開発) | |
PE-17-098 PSE-17-098 |
風力発電機の周波数調整機能の維持に貢献するピッチ角制御の一検討 |
◎田中駿也,高野浩貴,田岡久雄,安原崇志(福井大学) | |
PE-17-099 PSE-17-099 |
風力発電の出力制御を考慮した確率的経済負荷配分手法の検討 |
◎小出 明(富山大学) | |
PE-17-100 PSE-17-100 |
風力発電設備群の発電出力予測値が公平な出力制御量配分に及ぼす影響 |
飯岡大輔,◎野瀬淳平,斎藤浩海(東北大学) | |
9月21日(木) 9:00〜12:00 テーマ「解析手法・モデリング」 | |
座長 渡邊政幸(九州工業大学) | |
PE-17-101 PSE-17-101 |
極配置法による仮想同期発電機制御の振動抑制方法 |
◎劉 佳,三浦友史,伊瀬敏史(大阪大学) | |
PE-17-102 PSE-17-102 |
複数の潮流断面に対して系統動揺誤差・電源制御量誤差を同時最小化する系統縮約手法の汎用性評価 |
◎下尾高廣,木村 操,石原裕二,前田隆文(東芝) | |
PE-17-103 PSE-17-103 |
定態安定度解析のための可変速揚水発電機の線形化モデルの開発 |
◎河村集平,小関英雄(電力中央研究所),内田直之(東京理科大学) | |
PE-17-104 PSE-17-104 |
大容量太陽光発電装置の高圧配電系統末端への導入に伴う配電系統の電圧上昇・低下メカニズムに関する検討-その2- |
○松村年郎,雪田和人,後藤泰之,塚本真澄(愛知工業大学),立脇健人,横水康伸(名古屋大学),飯岡大輔(東北大学),石井佑弥,石川博之,岩月秀樹(中部電力) | |
PE-17-105 PSE-17-105 |
N波系統間脱調防止のための擬似固有ベクトルを用いた電源制限ランキングの基礎検討 |
◎佐藤勇人,会田峻介,青木 廉,山下光司(電力中央研究所) | |
PE-17-106 PSE-17-106 |
進化的計算に基づくEMアルゴリズムを用いた配電系統状態推定 |
◎小川彰太,森 啓之(明治大学) | |
9月21日(木) 13:30〜17:00 テーマ「電力市場・電力流通」 | |
座長 今井伸一(東京電力パワーグリッド) | |
PE-17-107 PSE-17-107 |
ポルトガルにおける風力発電導入政策の調査 |
○上原美鈴(海外電力調査会),安田 陽(京都大学),舟橋俊久(名古屋大学) | |
PE-17-108 PSE-17-108 |
〔欠番〕 |
PE-17-109 PSE-17-109 |
PVと蓄電設備を持つ地域電力会社の経済性評価 |
◎大原圭太,加藤政一(東京電機大学) | |
PE-17-110 PSE-17-110 |
再生可能エネルギー電源に対する公平かつ効率的な出力抑制配分の検討 ~予測誤差の影響評価~ |
◎北風玲太,原 亮一,北 裕幸,田中英一(北海道大学) | |
PE-17-111 PSE-17-111 |
再エネ大量導入下でのマージナルコストの特性分析 |
○中山寿美枝,簔津真一郎(電源開発),東 仁,磯永 彰,福留 潔(JPビジネスサービス),荻本和彦,片岡和人(東京大学) | |
PE-17-112 PSE-17-112 |
マルチエージェント型電力市場における発電事業者の取引戦略に関する検討 |
◎圓山啓介,根岸信太郎,髙山聡志,石亀篤司(大阪府立大学),広瀬道雄,出野賢一,種村健一,岩田不二雄(関西電力) | |
PE-17-113 PSE-17-113 |
多面的評価指標による変電所縮小計画手法 |
◎永川恭州,岩本伸一(早稲田大学) | |
PE-17-114 PSE-17-114 |
再生可能エネルギーのFRT機能とDVS機能の価値比較 |
○定塚 剛,入口 毅,駒見慎太郎(北陸電力株式会社) | |
9月22日(金) 9:00〜12:00 テーマ「需給運用・制御 Ⅲ」 | |
座長 田邊隆之(明電舎) | |
PE-17-115 PSE-17-115 |
太陽光発電大量導入時の不確定性を考慮した発電スケジュールに関する研究 |
◎東 克俊,佐々木豊,餘利野直人,造賀芳文(広島大学) | |
PE-17-116 PSE-17-116 |
調整力を考慮した多目的最適潮流計算法に関する研究 |
◎中山賢人(広島大学),久保川淳司(広島工業大学),餘利野直人,造賀芳文,佐々木豊(広島大学),高藤耕哉,吉田 央,杉山健太(中部電力) | |
PE-17-117 PSE-17-117 |
電力ネットワークの潮流変動制約を考慮したLFC調整容量の最適配分に関する基礎検討 |
◎織原 大,斎藤浩海(東北大学) | |
PE-17-118 PSE-17-118 |
平均合意アルゴリズムを活用した電源の運転状態に適応的な自律分散負荷周波数制御 |
◎高田聖也,織原 大,斎藤浩海(東北大学) | |
PE-17-119 PSE-17-119 |
SOC同期機能を備えたLFC支援EVネットワークにおける通信接続構成が 周波数制御性能に与える影響 |
◎木村昇太,織原 大,斎藤浩海(東北大学) | |
PE-17-055 PSE-17-055 |
太陽光発電の出力抑制率の時間変化が系統周波数に与える影響 |
○加藤丈佳,村瀬 右,栗本宗明,真鍋勇介,舟橋俊久(名古屋大学) | |
9月22日(金) 13:30〜17:00 テーマ「需給運用・制御 Ⅳ」 | |
座長 原 亮一(北海道大学) | |
PE-17-120 PSE-17-120 |
ビルマルチ空調群デマンドレスポンス過渡応答の大量アグリゲーション均し効果の推定 |
○蜷川忠三(岐阜大学),森川純次(三菱重工サーマルシステムズ) | |
PE-17-121 PSE-17-121 |
需給制御を可能とするインバータ制御方式の検討(その3) |
◎苅田知明,野呂康宏(工学院大学) | |
PE-17-122 PSE-17-122 |
再生可能エネルギー電源出力の不確実性を考慮した柔軟性資源計画モデルに関する研究 |
○高橋雅仁(電力中央研究所) | |
PE-17-123 PSE-17-123 |
通信システムの信頼性を考慮した出力抑制時の太陽光発電システムを用いた短周期変動補償についての検討 |
◎田村 潤,近藤健一,溝口隼人,馬場旬平(東京大学) | |
PE-17-124 PSE-17-124 |
再生可能エネルギー電源の出力の不確実性による供給信頼度への影響検討 |
○竹原有紗,永田真幸(電力中央研究所) | |
PE-17-125 PSE-17-125 |
再生可能エネルギ大量導入における柔軟性の導入効果評価 |
○荻本和彦,片岡和人,占部千由,斉藤哲夫(東京大学) | |
PE-17-126 PSE-17-126 |
瞬低と単独運転の周波数変動の差異を考慮したFRT機能の開発 |
◎伊勢大浩,川﨑章司(明治大学) | |
9月22日(金) 9:00〜12:00 テーマ「電圧制御 Ⅰ」 | |
座長 川上智徳(関西電力) | |
PE-17-127 PSE-17-127 |
配電網電圧計算における特別高圧側インピーダンス考慮の重要性 |
◎中崎陽介,駒見慎太郎(北陸電力) | |
PE-17-128 PSE-17-128 |
PVの出力抑制を回避するためのSVRのLDC機能拡張の提案及び検証 |
○友部 修,井上秀樹,足立昌宏(日立製作所),松本拓也,佐藤智也,村越 潤(東北電機製造),松田勝弘,武蔵利行(東北電力) | |
PE-17-129 PSE-17-129 |
送電系統におけるPV大量導入時のPV短時間予測を用いた変動予測電圧先行制御手法 |
◎相原祐太,岩本伸一(早稲田大学) | |
PE-17-130 PSE-17-130 |
共有メモリ空間を用いた分散協調型電圧制御手法における情報処理タイミングの一検討 |
◎新二日市裕希,青木 睦(名古屋工業大学),山口忠徳,中地芳紀(中部電力) | |
PE-17-131 PSE-17-131 |
電圧不平衡時におけるSVRとSTATCOMの目標電圧の検討 |
◎橋本和也,青木 睦(名古屋工業大学),佐々木俊介,小嶋利朗,石井佑弥(中部電力) | |
PE-17-132 PSE-17-132 |
配電系統のループ運用時における複数の配電線に設置されたSVRの目標電圧に関する基礎検討 |
◎石原茂樹,青木 睦(名古屋工業大学),佐々木俊介,小嶋利朗,石井佑弥(中部電力) | |
9月22日(金) 13:30〜17:00 テーマ「電圧制御 Ⅱ」 | |
座長 佐々木豊(広島大学) | |
PE-17-133 PSE-17-133 |
常用発電機の無効電力出力を考慮した力率改善用コンデンサの運用に関する基礎検討 |
◎染葉美樹,青木 睦(名古屋工業大学),迫田裕之,本多 敦(日建設計) | |
PE-17-134 PSE-17-134 |
太陽光発電の進み力率運転時におけるインバータの電流制限方式の違いが短時間電圧安定性に与える影響 |
◎河辺賢一(東京工業大学),太田 豊(東京都市大学),横山明彦(東京大学),七原俊也(東京工業大学),田中和幸(富山大学) | |
PE-17-135 PSE-17-135 |
Voltage Suppression in PV connected Distribution System via Novel Cooperation Method between BESS Group and SVR |
◎閻 青源,青木 睦(名古屋工業大学) | |
PE-17-136 PSE-17-136 |
複数の無効電力補償装置の組み合わせによる電圧上昇対策の費用対効果分析方法 |
○高木 雅昭,田頭 直人,岡田 健司,浅野 浩志(電力中央研究所) | |
PE-17-137 PSE-17-137 |
スマートメータ情報を用いた配電系統の電圧分布推定に関する検討-無効電力を考慮した電圧分布推定- |
◎児玉有徒,原 亮一,北 裕幸(北海道大学),田邊隆之(明電舎) | |
PE-17-138 PSE-17-138 |
〔欠番〕 |
PE-17-139 PSE-17-139 |
〔欠番〕 |
9月22日(金) 9:00〜12:00 テーマ「安定度 Ⅱ」 | |
座長 丹羽祥仁(中部電力) | |
PE-17-140 PSE-17-140 |
計測情報に基づくP-δ曲線による系統運用状態を考慮した安定度評価 |
◎西村直己,渡邊政幸,三谷康範(九州工業大学),大部 孝,法京聖士(関西電力) | |
PE-17-141 PSE-17-141 |
広域情報に基づく過渡安定性向上のための発電機励磁電圧制御手法の検討ーWest10機系統への適用ー |
◎増田宗紀,河辺賢一,七原俊也(東京工業大学) | |
PE-17-142 PSE-17-142 |
風力発電連系時における電力系統の過渡安定性に関する諸検討 |
◎龔 校成,河辺賢一,七原俊也(東京工業大学) | |
PE-17-143 PSE-17-143 |
太陽光発電のFRT継続時間が過渡安定度に与える影響 |
○入口 毅,定塚 剛(北陸電力) | |
PE-17-144 PSE-17-144 |
〔欠番〕 |
9月22日(金) 13:30〜17:00 テーマ「安定度 Ⅲ」 | |
座長 白崎圭亮(電力中央研究所) | |
PE-17-145 PSE-17-145 |
位相角計測に基づく同期化力評価 |
◎寺師 純,綱分智則,渡邊政幸,三谷康範(九州工業大学) | |
PE-17-146 PSE-17-146 |
CCT Distribution Factorを利用した過渡安定度監視と予防制御 |
◎中村優希,餘利野直人,佐々木豊,造賀芳文(広島大学) | |
PE-17-147 PSE-17-147 |
PVに付与される系統安定化機能が過渡安定度に与える影響の評価方法の検討 |
◎堤 謙介,小松宏旭,田岡久雄,高野浩貴(福井大学) | |
PE-17-148 PSE-17-148 |
風力発電連系系統における蓄電池を用いた潮流変動抑制による過渡安定度の不確実性の低減 |
◎今井秀岳,織原 大,斎藤浩海(東北大学) | |
PE-17-149 PSE-17-149 |
PSS付き発電機台数を説明変数に含めた回帰モデルによる電力モードダンピングの推定 |
◎岩舘康熙,織原 大,斎藤浩海(東北大学),平松大直,松本光裕(東北電力) | |
PE-17-150 PSE-17-150 |
負荷時タップ切換器付変圧器が電力系統の負荷電圧特性推定に及ぼす影響 |
○飯岡:飯岡大輔:大輔,斎藤:斎藤浩海:浩海(東北大学:東北大学) | |
PE-17-151 PSE-17-151 |
AVR制御方式の違いによる発電機動特性の実験的検討 |
◎濵仲真和,大脇大輝,新實健秀,雪田和人,松村年郎,後藤泰之(愛知工業大学) | |
9月22日(金) 9:00〜12:00 テーマ「マイクログリッド・EMS Ⅱ」 | |
座長 高山聡志(大阪府立大学) | |
PE-17-152 PSE-17-152 |
HP/BG併用熱供給システムによる風力発電出力ランプ変動抑制の検討ー複数システムを対象とした制御手法の検討ー |
◎床本彩帆,原 亮一,北 裕幸,石川志保(北海道大学) | |
PE-17-153 PSE-17-153 |
HP/BG併用熱供給システムによる風力発電出力ランプ変動抑制の検討-実証設備の特性を考慮したシミュレーション- |
◎市川 翼,原 亮一,北 裕幸,石川志保(北海道大学) | |
PE-17-154 PSE-17-154 |
燃料電池コージェネレーションと蓄電池を用いた太陽光発電大量導入のための電力系統総合制御 |
◎古林建人,小井手孝徳,三谷康範(九州工業大学) | |
PE-17-155 PSE-17-155 |
熱放射型冷暖システムの動的熱移動モデルシミュレーションによる電力平滑化運転方法の検討 |
◎窪 直人,佐竹昭泰,三谷康範(九州工業大学) | |
PE-17-156 PSE-17-156 |
自立移動式ゼロエネルギーユニット(D-ZEV)における電力供給システムの検討 |
◎久保陽平,野呂康宏(工学院大学) | |
PE-17-157 PSE-17-157 |
集合住宅におけるSOFC・PEFC併用コージェネレーションシステムによる運用計画 |
◎丹下綜真,川﨑章司(明治大学) | |
9月22日(金) 13:30〜17:00 テーマ「再エネ出力予測」 | |
座長 草野 崇(北海道電力) | |
PE-17-158 PSE-17-158 |
北海道道東地方における日射量予測の大外れ事例と予測改善に向けた数値実験 |
○大竹秀明,宇野史睦,大関 崇(産業技術総合研究所 ),山田芳則(気象庁気象研究所) | |
PE-17-159 PSE-17-159 |
風力発電出力の翌日予測・当日予測における最大変化量の予測精度の比較 |
◎吉田健二,早﨑宣之(伊藤忠テクノソリューションズ),田辺隆也(電力中央研究所),荻本和彦,横山明彦(東京大学) | |
PE-17-160 PSE-17-160 |
地理情報システムに基づく高さ・気象情報を加味した太陽光発電システム日射量解析手法の構築 |
◎渕野 凱,塩田 淳,佐竹昭泰,三谷康範(九州工業大学) | |
PE-17-161 PSE-17-161 |
気象予測モデルWRFを用いた風況解析と実測による比較検証 |
○石井英俊(JPビジネスサービス),西尾宣俊(電源開発),井出亮太郎,礒永 彰,福留 潔(JPビジネスサービス) | |
PE-17-162 PSE-17-162 |
太陽光発電出力当日予測を用いた運用計画の改善とその効果 |
◎宇田川佑介,西辻裕紀,荻本和彦,Fonseca Joao(東京大学),請川克之(構造計画研究所),福留 潔(JPビジネスサービス) | |
PE-17-163 PSE-17-163 |
遺伝的PSO型NNを用いた日射量予測手法および信頼区間推定方法の開発 |
◎保賀俊哉,川﨑章司(明治大学) | |
PE-17-164 PSE-17-164 |
日射強度を利用した太陽光発電出力推定手法の改良について |
○安並一浩(関西電力),鷲尾 隆(大阪大学),高田 望(気象工学研究所) | |
9月22日(金) 9:00〜12:00 テーマ「蓄電池制御・応用 Ⅰ」 | |
座長 高野浩貴(福井大学) | |
PE-17-165 PSE-17-165 |
非線形LFCモデルにおけるANNを用いた蓄電池制御手法に関する一考察 |
◎田邉 龍,岩本伸一(早稲田大学) | |
PE-17-166 PSE-17-166 |
発電出力予測の不確実性を考慮した蓄電池併設型風力発電所の確率論的計画発電手法に関する検討 |
◎吉田孝太郎,根岸信太郎,高山聡志,石亀篤司(大阪府立大学) | |
PE-17-167 PSE-17-167 |
再生可能エネルギー電源の大量導入に対応した蓄電システムの適用手法 -複数課題への適用の検討- |
◎熊野純一,上松 茂,藤原修平(三菱電機株式会社),杉本重幸,中地芳紀,Verma Suresh Chand(中部電力株式会社) | |
PE-17-168 PSE-17-168 |
太陽光発電と蓄電池の組み合わせによる非常用電源の多目的利用 |
◎原口嵩康,伊庭健二(明星大学) | |
PE-17-169 PSE-17-169 |
周波数制御のためのEVの蓄電池の寿命評価 |
◎菊地拓朗,今村有沙,田村 滋(明治大学) | |
9月22日(金) 13:30〜17:00 テーマ「蓄電池制御・応用 Ⅱ」 | |
座長 小島康弘(三菱電機) | |
PE-17-170 PSE-17-170 |
出力抑制制御と蓄電池を併用した自然変動電源の出力変動緩和手法の提案 |
◎森下雄斗,原 亮一,北 裕幸,田中英一(北海道大学) | |
PE-17-171 PSE-17-171 |
配電電圧分布のODE モデルによる車載蓄電池群の無効電力補償を考慮した充放電パタ ーンの設計 |
◎水田直斗,薄 良彦(大阪府立大学),太田 豊(東京都市大学),石亀篤司(大阪府立大学) | |
PE-17-172 PSE-17-172 |
太陽光発電大量導入時における配電用蓄電池の導入メリット評価 |
◎鈴木和朗,加藤政一(東京電機大学) | |
PE-17-173 PSE-17-173 |
風力発電の出力変動抑制制御における出力抑制による蓄電池容量削減効果 |
◎高山聡志,石亀篤司(大阪府立大学) | |
PE-17-174 PSE-17-174 |
再生可能エネルギーを導入した小規模系統における蓄電装置の利活用の検討(第2報) |
◎大脇大輝,細江忠司,雪田和人,松村年郎,後藤泰之(愛知工業大学),谷口和彦,森田祐志(きんでん),堀江俊介(愛知工業大学) | |
PE-17-175 PSE-17-175 |
再生可能エネルギーと蓄電池による供給可能性の検討(その3) |
◎新井武尊,野呂康宏(工学院大学) | |
PE-17-176 PSE-17-176 |
太陽光発電大量導入時における需要家蓄電池の配電線電圧への影響評価 |
◎小俣真吾(東京大学),浅野浩志,坂東 茂(東京大学・電力中央研究所) | |