マグネティックス
光・量子デバイス
フィジカルセンサ
マイクロマシン・センサシステム
バイオ・マイクロシステム
合同研究会
  〔委 員 長〕 山口正洋(東北大学)
  〔幹  事〕 小原 学(明治大学),山田啓壽(東芝)
 
  〔委 員 長〕 窪寺昌一(創価大学)
  〔副委員長〕 石原美弥 (防衛医科大学校)
  〔幹  事〕 椿本孝治 (大阪大学) ,西山道子(創価大学)
  〔幹事補佐〕 塩見康友(東芝)
 
  〔委 員 長〕 藤田孝之(兵庫県立大学)
  〔幹  事〕 工藤寛之(明治大学),寒川雅之(新潟大学)
  〔幹事補佐〕 荒川貴博(東京医科歯科大学)
 
  〔委 員 長〕 小野崇人(東北大学)
  〔幹  事〕 金森義明(東北大学)
 
  〔委 員 長〕 太田 淳(奈良先端科学技術大学院大学)
  〔幹  事〕 野田俊彦(奈良先端科学技術大学院大学)
  〔幹事補佐〕 二川雅登(静岡大学),永井萌土(豊橋技術科学大学)
 
 
日 時 2017年12月14日(木) 13:00〜17:30
  2017年12月15日(金) 9:00〜12:30
場 所 姫路・西はりま地場産業センター
協 賛 磁気センサの高機能とシステム化調査専門委員会,量子ビームによるナノ構造形成とその医療・バイオ応用技術調査専門委員会,圧電MEMSデバイス調査専門委員会,ナノスケール現象のMEMS応用に関する調査専門委員会,立体構造や柔軟材料への微細加工、実装技術に関する若手研究者を中心とした調査専門委員会,材料から革新するバイオマイクロシステム調査専門研究会
議 題 テーマ「磁気・バイオ・化学等に関連するセンシング技術の高機能とシステム化に関する研究発表」

  

12月14日(木) 13:00〜14:45 テーマ「センシング技術の研究開発と応用」
座長 住友弘二(兵庫県立大学)
 
MAG-17-211
OQD-17-081
PHS-17-058
MSS-17-028
BMS-17-063
光ポンピング原子磁気センサによる小動物の脳磁図計測に向けた高感度マルチチャネルプローブ光検出器
◎西 和将,伊藤陽介,小林哲生(京都大学)
 
MAG-17-212
OQD-17-082
PHS-17-059
MSS-17-029
BMS-17-064
アルミニウムプラズモニックチップで促進したジアリールエテン薄膜の光異性化と針状結晶成長過程のin situ顕微イメージング
◎加登山太河(関西学院大学大学院),西村 涼(龍谷大学),當麻真奈(関西学院大学),内田欣吾(龍谷大学),田和圭子(関西学院大学)
 
MAG-17-213
OQD-17-083
PHS-17-060
MSS-17-030
BMS-17-065
FRETを活用した、B/F分離の不要な受容体結合実験に用いる蛍光性ペプチドリガンドの有用性
○河野 奨(姫路獨協大学),安保明博(東北医科薬科大学),杉野千尋,福武眞子,白木 孝(姫路獨協大学)
 
MAG-17-214
OQD-17-084
PHS-17-061
MSS-17-031
BMS-17-066
スイッチ磁界に対する磁気ビーズの応答性を利⽤した細菌検出⽅法
○薮上 信,⼩野寺英彦,植竹宏明,佐藤 幸,宮内啓介,遠藤銀朗(東北学院大学),三浦由則,高橋英樹,児⽟毅靖(ジーエヌエス)
 
MAG-17-215
OQD-17-085
PHS-17-062
MSS-17-032
BMS-17-067
〔欠番〕
 
12月14日(木) 15:20〜17:30 テーマ「合同研究会シンポジウム」
座長 薮上 信(東北学院大学)
 
MAG-17-216
OQD-17-086
PHS-17-063
MSS-17-033
BMS-17-068
フラックスゲート技術に基づいた電流センサの開発
◎渡邊佳正(三菱電機)
 
MAG-17-217
OQD-17-087
PHS-17-064
MSS-17-034
BMS-17-069
医療応用に向けた大気圧マルチガス低温プラズマ源の開発
◎高松利寛(神戸大学),川野浩明(東京工業大学),黒澤 学(神戸大学),大田尚作(神戸芸術工科大学),松村有里子,岩澤篤郎(東京医療保健大学),宮原秀一,沖野晃俊(東京工業大学)
 
MAG-17-218
OQD-17-088
PHS-17-065
MSS-17-035
BMS-17-070
高感度薄膜ホール素子開発と応用
○柴崎一郎(野口研究所)
 
12月14日(木) 17:05〜 テーマ「調査専門委員会講演」
圧電MEMSデバイス調査専門委員会MPWの紹介
神田健介(兵庫県立大学)
 
12月15日(金) 9:00〜10:00 テーマ「環境発電」
座長 菊池弘昭(岩手大学)
 
MAG-17-219
OQD-17-089
PHS-17-066
MSS-17-036
BMS-17-071
アモルファス合金積層コアを用いた環境磁界発電装置の試作
◎伊東元気,村田圭汰,松橋華世,田代晋久,脇若弘之(信州大学),熊田貴夫,沖島顕一,石河範明(富士電機)
 
MAG-17-220
OQD-17-090
PHS-17-067
MSS-17-037
BMS-17-072
両面NdFeB薄膜磁石を用いた電磁誘導式エナジーハーベスタの提案
◎吉井真一,山口晃平,福永彬人,藤田孝之,神田健介,前中一介(兵庫県立大学)
 
MAG-17-221
OQD-17-091
PHS-17-068
MSS-17-038
BMS-17-073
複合磁性ワイヤの磁気特性及びその発電素子応用
◎藤永直矢,竹渕哲聡,酒井貴史,山田 努,竹村泰司(横浜国立大学)
 
12月15日(金) 10:10〜11:10 テーマ「新素材・素子研究開発1」
座長 田代晋久(信州大学)
 
MAG-17-222
OQD-17-092
PHS-17-069
MSS-17-039
BMS-17-074
直流バイアス電流印加時の薄膜MI素子の挙動とその解析
○菊池弘昭,住田千尋(岩手大学),中居倫夫(宮城県産業技術総合センター),枦修一郎,石山和志(東北大学)
 
MAG-17-223
OQD-17-093
PHS-17-070
MSS-17-040
BMS-17-075
Sr系およびBa系六方晶フェライトによる複合シートの磁気特性と伝導ノイズ抑制効果
○佐藤光晴,サイラナジット,山口正洋(東北大学)
 
MAG-17-224
OQD-17-094
PHS-17-071
MSS-17-041
BMS-17-076
ラプラス変換を用いた光ポンピング原子磁気センサの過渡応答に関する検討
◎伊藤陽介,小林哲生(京都大学)
 
12月15日(金) 11:20〜12:30 テーマ「新素材・素子研究開発2」
座長 浮田芳昭(山梨大学)
 
MAG-17-225
OQD-17-095
PHS-17-072
MSS-17-042
BMS-17-077
微小井戸構造を架橋する脂質二分子膜の相分離
◎原田幸輝,中谷悠人,田村 勝(兵庫県立大学),大嶋 梓,中島 寛(日本電信電話),住友弘二(兵庫県立大学)
 
MAG-17-226
OQD-17-096
PHS-17-073
MSS-17-043
BMS-17-078
Bull’s eye構造のプラズモニックチップにおける中心構造と増強電場の関係
◎泉 章太,箕嶋 渉,當麻真奈,田和圭子(関西学院大学大学院)
 
MAG-17-227
OQD-17-097
PHS-17-074
MSS-17-044
BMS-17-079
物性研究および分子センシングのためのナノマイクロシステムの創製
○山口明啓,福岡隆夫,内海裕一(兵庫県立大学)
 

  

一般講演20分(発表15分+質疑応答5分)ならびに招待講演40分(発表35分+質疑応答5分)
12月14日 18:00~ 技術交流会を予定しています。参加希望の方は、必ず、12月5日までに山口明啓(兵庫県立大学)yamaguti@lasti.u-hyogo.ac.jp(@→@)までご連絡くださいますようお願いいたします。参加人数に限りがある場合がございますので、お早目のご連絡をお願い申し上げます。