| メカトロニクス制御研究会 |
| 岩崎 誠(名古屋工業大学) | ||
| 〔幹 事〕 | 名取賢二(千葉大学),横倉勇希(長岡技術科学大学) | |
| 〔幹事補佐〕 | 新明脩平(東芝) | |
| 日 時 | 2017年12月9日(土) 13:30〜17:45 | |
| 場 所 | 芝浦工業大学 芝浦キャンパス 3階301教室 | |
| 議 題 | テーマ「モーションコントロール」 | |
| (芝浦工業大学 芝浦キャンパス 3階301教室 ) 12月9日(土) 13:30〜15:30 テーマ「モーションコントロール」 | |
| 座長 矢代大祐(三重大学) | |
| MEC-17-015 | フルクローズド制御系における振動抑制に関する一考察 |
| ○吉浦泰史,加来靖彦(安川電機) | |
| MEC-17-016 | Back-drivability Improvement of Geared 2-Inertia System Based on DOB and LRTOB |
| ◎徐 爽,下野誠通(横浜国立大学) | |
| MEC-17-017 | 力覚フィードバックを用いた腹腔鏡下手術用ロボットによる触診システムの開発 |
| ◎小山哲也,石井千春(法政大学),川村秀樹(北海道大学) | |
| MEC-17-018 | 振動提示による筋電義手の触覚フィードバック装置の開発 |
| ◎小林耕太,礒部真来,石井千春(法政大学) | |
| (芝浦工業大学 芝浦キャンパス 3階301教室) 12月9日(土) 15:45〜17:45 テーマ「モーションコントロール」 | |
| 座長 残間忠直(千葉大学) | |
| MEC-17-019 | クライミングロボットの動作決定法 |
| 島田 明,◎野田 祐大,寺嶋 淳(芝浦工業大学) | |
| MEC-17-020 | 非反証制御に基づく切り替え型力制御器の提案 |
| ◎山本直輝,弓場井一裕,矢代大祐,駒田 諭(三重大学) | |
| MEC-17-021 | ロバスト性を考慮した感度最小化のためのデータ駆動型制御器設計 |
| ◎堀 智貴,弓場井一裕,矢代大祐,駒田 諭(三重大学) | |
| MEC-17-022 | 限定極配置法によるP-PI制御とPID制御の比較 |
| ○浦川禎之(日本工業大学) | |
| ※ | 1件あたり30分(発表表時間20分+質疑応答9分+交代時間1分) |