|
3月5日(月) 13:00〜14:35 |
|
座長 松浦祐司(東北大学)
|
| |
| OQD-18-001 |
ヒト大腸に対する炭酸ガスレーザーを用いた粘膜層切開における熱影響の定量的評価 |
| ◎野口拓真,本多典弘,間 久直,粟津邦男(大阪大学) |
| |
| OQD-18-002 |
超音波アシスト中赤外分光イメージングを用いた生体内外における血糖値モニタリング~非侵襲血糖値センサーの計測領域選定を目的としたマウス耳内部のグルコース検出~ |
| ◎川嶋なつみ,北崎友哉,乃村宏幸,康 瀚月,西山 成,和田健司,石丸伊知郎(香川大学) |
| |
| OQD-18-003 |
超音波アシスト中赤外分光イメージングを用いた生体内外における血糖値モニタリング~透析装置への搭載を目指した超音波液体セルユニットの提案~ |
| ◎乃村宏幸,川嶋なつみ,北崎友哉,森 敬太,康 瀚月,西山 成,和田健司,石丸伊知郎(香川大学) |
| |
| OQD-18-004 |
超音波アシスト中赤外分光イメージングを用いた生体内外における血糖値モニタリング~サンプル表層近傍からのパラメトリック定在波を用いた内部反射光検出~ |
| ◎北崎友哉,川嶋なつみ,乃村宏幸,康 翰月,西山 成,和田健司,石丸伊知郎(香川大学) |
| |
| OQD-18-005 |
迅速なタンパク質の質量分析に向けた赤外レーザーエレクトロスプレーイオン化法の開発 |
| ◎木村公一,間 久直,粟津邦男(大阪大学) |
| |
|
3月5日(月) 14:45〜16:25 |
|
座長 松浦祐司(東北大学)
|
| |
| OQD-18-006 |
OCTとレーザー血流計を用いたアレルギー性皮膚炎とヒスタミンの関係に関する検討 |
| ◎川元慎太郎,小森めぐみ(大阪大学),阿部浩司(塩野義製薬),近江雅人(大阪大学) |
| |
| OQD-18-007 |
2光子励起とその飽和を用いた超解像蛍光イメージング |
| ◎桶谷亮介(大阪大学),土井厚志(オリンパス株式会社),ミヤサキケートリン(Washington University in St. Louis),久保俊貴,名和靖矩,河田 聡,藤田克昌(大阪大学) |
| |
| OQD-18-008 |
ショートマルチモードファイバープローブを用いた in vivo ラット脳深部の光波断層画像測定 |
| ◎江藤 魁,増田純平,黒谷玲子,阿部宏之(山形大学),西舘 泉(東京農工大学),佐藤 学(山形大学) |
| |
| OQD-18-009 |
蛍光内視鏡におけるファイバスペックルイメージングの検討 |
| ◎中野修平,片桐崇史,松浦祐司(東北大学) |
| |