静止器
回転機
合同研究会
  〔委 員 長〕 腰塚 正(東京電機大学)
  〔幹  事〕 三栖貴行(神奈川工科大学),脇本 聖(明電舎)
  〔幹事補佐〕 青木康二郎(東京電力パワーグリッド),佐藤公彦(東芝)
 
  〔委 員 長〕 廣塚 功(中部大学)
  〔幹  事〕 中野正嗣(三菱電機),中村健二(東北大学)
  〔幹事補佐〕 竹内活徳(東芝),山口 忠(岐阜大学)
 
 
日 時 2018年8月21日(火) 9:20〜16:50
  2018年8月22日(水) 9:00〜16:20
場 所 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)(三重県伊勢市岩渕1丁目13-15,交通:近鉄宇治山田駅より徒歩1分。詳細は次のURLをご参照ください。http://ise-kanbun.jp/access/)
協 賛 電磁界解析の高精度化技術調査専門委員会,回転機電磁界解析の実用的総合評価技術調査専門委員会
議 題 テーマ「電磁界数値計算技術,一般」

  

8月21日(火) 9:20〜10:45 テーマ「解析手法 ①」
座長 阿波根明(JSOL)
 
SA-18-053
RM-18-072
特殊相対性理論を応用した直線電流のつくる電界の解析
石川雄俊(国土交通省),○石川雄二郎(愛知工科大学(定年退職))
 
SA-18-054
RM-18-073
電磁界解析における3次元高次ベクトル要素の部分空間と基底関数について
○羽野光夫(山口大学)
 
SA-18-055
RM-18-074
領域分割法とPararealに基づく空間分割・時間分割併用型並列有限要素法を用いた電気機器の大規模磁界解析
○髙橋康人,藤原耕二(同志社大学),徳増 正(東芝インフラシステムズ),岩下武史(北海道大学),中島 浩(京都大学)
 
SA-18-056
RM-18-075
磁気回路設計に向けたCNN分類器の分類精度改善に関する基礎的検討
◎川俣良太,若尾真治(早稲田大学)
 
8月21日(火) 10:55〜12:15 テーマ「解析手法 ②」
座長 徳増 正(東芝インフラシステムズ)
 
SA-18-057
RM-18-076
離散要素法と有限要素法を用いた圧粉磁心の磁気特性解析
◎丸尾昭人,五十嵐一(北海道大学)
 
SA-18-058
RM-18-077
加速器用偏向電磁石の解析におけるA法と2スカラー法の比較
◎増田吉昭,保富立樹,菅原賢悟(近畿大学),沖田英史,不破康裕,上杉智教,栗山靖敏,石 禎浩(京都大学)
 
SA-18-059
RM-18-078
ビーム進行方向のカップリングを考慮した2D有限要素法を用いた加速器要電磁石の静磁界解析
○菅原賢悟(近畿大学),阿波根明(JSOL),不破康裕,沖田英史,栗山靖敏,上杉智教,石 禎浩(京都大学)
 
SA-18-060
RM-18-079
〔欠番〕
 
8月21日(火) 13:15〜14:40 テーマ「モデル縮約 ①」
座長 菅原賢悟(近畿大学)
 
SA-18-061
RM-18-080
電磁界解析の高精度化に残された課題その4
○徳増 正(東芝インフラシステムズ),松下真琴(東芝),高橋康人,藤原耕二(同志社大学),若尾真治(早稲田大学)
 
SA-18-062
RM-18-081
展開点を考慮したCLN法に関する検討(その2)
◎栗山健太(京都大学),亀有昭久(サイエンスソリューションズ),菅原賢悟(近畿大学),進藤裕司(川崎重工業),松尾哲司(京都大学)
 
SA-18-063
RM-18-082
均質化有限要素解析による時間域解析-単位セル複素透磁率の連分数表示
◎比留間真悟,五十嵐一(北海道大学)
 
SA-18-064
RM-18-083
カウアラダー回路による減衰項を考慮した電磁振動解析
◎佐藤孝洋,高橋則雄,藤田真史(東芝)
 
8月21日(火) 14:50〜15:50 テーマ「モデル縮約 ②」
座長 五十嵐一(北海道大学)
 
SA-18-065
RM-18-084
電磁界計算におけるクリロフ型モデル縮約に関する一考察
○美舩 健,松尾哲司(京都大学)
 
SA-18-066
RM-18-085
Cauer回路に基づく磁気特性モデル化手法を用いた圧粉磁芯リアクトルの有限要素解析
◎渡邉直也,髙橋康人,藤原耕二(同志社大学)
 
SA-18-067
RM-18-086
導体間の結合を考慮した複数電源Kameari法
○菅原賢悟(近畿大学),松尾哲司(京都大学),進藤裕司(川崎重工),亀有昭久(サイエンスソリューションズ)
 
8月21日(火) 16:00〜16:50 テーマ「特別講演」
座長 池田文昭(フォトン)
 
SA-18-068
RM-18-087
磁性体の特性を考慮したシミュレーション
○上原裕二(磁気デバイス研究所)
 
8月22日(水) 9:00〜10:40 テーマ「解析手法 ③」
座長 米津大吾(関西大学)
 
SA-18-069
RM-18-088
160億自由度数値人体モデルを用いた高周波電磁界解析結果の大規模可視化
○杉本振一郎(八戸工業大学),高橋一郎(名古屋名大学),荻野正雄(名古屋大学),武居 周(宮崎大学)
 
SA-18-070
RM-18-089
電気機器の実用規模電圧源三次元有限要素法解析におけるGPUを用いた並列計算に関する検討
◎宇都宮竜馬,山崎克巳(千葉工業大学)
 
SA-18-071
RM-18-090
渦電流と磁気ヒステリシスを考慮した電磁鋼板のモデリング手法に関する検討
◎浅沼達也,仙波和樹,成田一行,阿波根明,山田 隆(JSOL)
 
SA-18-072
RM-18-091
非線形計画法による永久磁石磁化ベクトル分布同定の高速化に関する検討
◎中村勢到,岡本吉史(法政大学),土井智史,小山内健太,岡崎恵一(デンソー)
 
SA-18-073
RM-18-092
有限要素法とHSMAC法の併用による誘導加熱装置の電磁界・熱流体弱連成解析
◎並木聡史,飯野智也,岡本吉史(法政大学)
 
8月22日(水) 10:50〜12:10 テーマ「磁気特性」
座長 上原裕二(磁気デバイス研究所)
 
SA-18-074
RM-18-093
磁気的に独立な多磁区粒子を用いた電磁鋼板磁化解析に関する検討
◎西村悠希,服部智瑛,美舩 健,松尾哲司(京都大学)
 
SA-18-075
RM-18-094
電磁石を利用した種々の無方向性電磁鋼板の飽和磁化測定
◎芝滝拓哉,三谷 怜,髙橋康人,藤原耕二(同志社大学)
 
SA-18-076
RM-18-095
磁界解析を用いた圧粉磁心の渦電流損のモデリング
◎藤木拓哉,高 炎輝,堂薗 浩,村松和弘(佐賀大学)
 
SA-18-077
RM-18-096
飽和領域まで考慮した無方向性電磁鋼板の回転鉄損の簡易計算法
◎草野大輔,高 炎輝,堂薗 浩,村松和弘(佐賀大学)
 
8月22日(水) 13:10〜14:50 テーマ「回転機 ①」
座長 北尾純士(三菱電機)
 
SA-18-078
RM-18-097
永久磁石界磁同期電動機の励磁損を考慮した定常特性
○星野 勉,土橋宏史,甲斐隆章(明星大学)
 
SA-18-079
RM-18-098
アウターロータ型IPMモータにおける永久磁石の配列がモータ特性に及ぼす影響
河瀬順洋,山口 忠,◎松田弘志郎(岐阜大学),森永圭一(東洋電機製造)
 
SA-18-081
RM-18-100
Frozen Permeability 法を用いた永久磁石同期モータの発生要因別トルク分離に関する一考察
◎首藤大輔,髙橋康人,藤原耕二(同志社大学)
 
SA-18-080
RM-18-099
永久磁石同期モータの電流および位置依存性を考慮したビヘイビアモデルに関する検討
◎習田祐作,首藤大輔,菊地惇文,髙橋康人,藤原耕二(同志社大学)
 
SA-18-082
RM-18-101
多目的GPによるIPMSMロータの目的関数最適化とその結果の表示手法に関する一考察
◎稲葉敦志,北川 亘,竹下隆晴(名古屋工業大学)
 
8月22日(水) 15:00〜16:20 テーマ「回転機 ②」
座長 野見山琢磨(シンフォニアテクノロジー)
 
SA-18-083
RM-18-102
整流回路動作を考慮した車載用オルタネータの等価回路モデル
◎日高勇気,米谷晴之,吉澤敏行,藤田暢彦(三菱電機)
 
SA-18-084
RM-18-103
インバータキャリアによるマイナーヒステリシスループが埋込磁石同期電動機の鉄損特性に与える影響に関する検討
山崎克巳,◎高木悠太郎(千葉工業大学)
 
SA-18-085
RM-18-104
非適合接続面を用いたタービン発電機固定子コイルの損失解析
○藤田真史,高橋則雄,佐藤孝洋(東芝),長倉 謙,今井岳彦(東芝エネルギーシステムズ),貝森弘行(サイエンスソリューションズ)
 
SA-18-086
RM-18-105
空間高調波を利用したダイオード整流による自励式巻線界磁形同期モータの特性評価に関する基礎的検討
◎東川勇登,髙橋康人,藤原耕二(同志社大学),青山真大(静岡大学),赤木亮介(スズキ)
 

  

発表時間15分,質疑5分 研究会前日(8/20)は見学会・研究会初日(8/21)の研究会終了後に懇親会を予定しております。 参加される皆様は,下記URLより登録をお願いいたします。 http://www2.kansai-u.ac.jp/fem/kenkyuukai/ise.php