|
9月25日(火) 13:00〜14:30 |
| OQD-18-053 |
光構造変化を通じてスイッチされるフォトクロミック分子の光細胞毒性 |
| ○須丸公雄(産業技術総合研究所),奥田淳也(龍谷大学),森下加奈(産業技術総合研究所),鈴木 愛(山梨大学),金森敏幸(産業技術総合研究所),田中幸美(龍谷大学),横島 智(東京薬科大学),中村振一郎(理化学研究所),内田欣吾(龍谷大学),桐戸敬太(山梨大学) |
| |
| OQD-18-054 |
拡散反射画像測定における高感度化の基礎検討 |
| ◎平野貴也,増田純平,渡部裕輝(山形大学),西舘 泉(東京農工大学),佐藤 学(山形大学) |
| |
| OQD-18-055 |
多モード干渉を用いた単一ファイバイメージング |
| ◎滝沢佳樹,片桐崇史,松浦祐司(東北大学) |
| |
|
9月25日(火) 14:45〜16:15 |
| OQD-18-056 |
投影型イメージング質量分析用ピクセル検出器の開発 |
| ○間 久直,本堂敏信,松岡久典,青木 順,河井洋輔,豊田岐聡,粟津邦男(大阪大学),池辺将之(北海道大学),藤田陽一,新井康夫(高エネルギー加速器研究機構) |
| |
| OQD-18-057 |
中赤外減衰全反射分光法による全血中の血糖値計測 |
| ◎小川貴大,木野彩子,松浦祐司(東北大学) |
| |
| OQD-18-058 |
耳たぶを対象とした中赤外ATR法による非侵襲血糖測定 |
| ◎曽山俊輔,木野彩子,松浦祐司(東北大学) |
| |