システム研究会

〔委 員 長〕 貝原俊也(神戸大学)
〔副委員長〕 濱上知樹(横浜国立大学)
〔幹  事〕 岡本 卓(千葉大学),千葉龍介(旭川医科大学)
〔幹事補佐〕 北村聖一(三菱電機)
 
 
日 時 2018年9月26日(水) 9:30〜17:55
  2018年9月27日(木) 9:30〜16:00
場 所 横浜国立大学
議 題 テーマ「インテリジェント・システム(FAN2018)」

  

9月26日(水) 9:30〜11:30 テーマ「システム学のため/からの計算知能-1」
座長 畠中利治(大阪大学)
 
ST-18-039 カメラ画像を用いたUAVの目標追跡
◎齋藤雄翔,前田 裕,黒江康明(関西大学)
 
ST-18-040 視点の移動を考慮した車両旋回時の景色の流れに関する考察
◎永井祐輔,増田寛之,本吉達郎,澤井 圭,玉本拓巳,小柳健一,大島 徹(富山県立大学)
 
ST-18-041 四元数ELMに基づくカラーナイトビジョンシステムのDSPへの実装および評価
◎藤井航基,礒川悌次郎(兵庫県立大学),辻 雅之(日本ケイデンス・デザイン・システムズ社),湯本高行,上浦尚武(兵庫県立大学)
 
ST-18-042 Autoencoderによる特徴抽出機構を伴ったニューラルネットワークの並 列学習法
◎松井央佑(千葉大学),岡本 卓(SENSY),小圷成一,下馬場朋禄,伊藤智義(千葉大学)
 
ST-18-043 逆最適化を用いた意思決定のモデリングと誘導
○村田純一,村上 優,船木亮平(九州大学)
 
9月26日(水) 14:00〜16:00 テーマ「システム学のため/からの計算知能-2」
座長 増田寛之(富山県立大学)
 
ST-18-044 計算知能による教育/学習システムの構築に関する考察
○近藤伸彦(首都大学東京),畠中利治(大阪大学)
 
ST-18-045 高速ブロック学習型自己組織化マップに基づく健康診断結果による疾病予測システムの構築
◎成田 健,礒川悌次郎,松井伸之,湯本高行,上浦尚武(兵庫県立大学),岡本 稔(AncientTree),高山哲朗(予測医学研究所)
 
ST-18-046 マーカレス腫瘍追跡のための隠れマルコフモデルを用いたX線動画像からの物体輝度抽出
◎新藤雅大,市地 慶,本間経康(東北大学),張 曉勇(仙台高等専門学校),杉田典大,八巻俊輔(東北大学),髙井良尋(脳神経疾患研究所),吉澤 誠(東北大学)
 
ST-18-047 遺伝子ネットワークにおける周期発現パターン遷移列の位相・周期感度の解析法
森 禎弘,○黒江康明(京都工芸繊維大学)
 
ST-18-048 アナログ回路による複素ニューロンの実装
◎山下風雅,前田 裕(関西大学),小川真澄(エム・オー電子開発),黒江康明(関西大学)
 
9月26日(水) 16:15〜17:55 テーマ「システム学のため/からの計算知能-3」
座長 岡本 卓(SENSY株式会社)
 
ST-18-049 入出力データの逐次生成による能動学習統合型最適化法
○相吉英太郎(統計数理研究所),田村健一,安田恵一郎(首都大学東京)
 
ST-18-050 部分観測マルコフ決定問題に対する群強化学習法-Swarm HQ-Learning-
◎竹内健也,黒江康明,前田 裕(関西大学)
 
ST-18-051 対話型進化計算における解評価への影響が強い変数の推定法
◎杉本顕武郎,村田純一,船木亮平(九州大学)
 
ST-18-052 群知能による進化的マルチタスキングに関する検討
横谷 元,○畠中利治(大阪大学)
 
9月26日(水) 9:30〜11:30 テーマ「機械学習」
座長 長山 格(琉球大学)
 
ST-18-053 機械学習を用いたモーターの異常検知
◎白井友貴,強福 趙,市村翔一,太田 亮,岩崎考祐(会津大学)
 
ST-18-054 エレベーター運行履歴を用いた機械学習による階別交通需要予測
◎下出直樹,淺原彰規,北野 佑,佐藤信夫,助田浩子,羽鳥貴大,鳥谷部訓,棚林 颯,前原知明(日立製作所)
 
ST-18-055 〔欠番〕
 
ST-18-056 未分類状態を考慮した隠れセミマルコフモデルによる時系列パターン解析
◎迎田隆幸,島 圭介(横浜国立大学),宮島沙織,橋元裕紀,田中孝之(北海道大学),谷 直道(日本予防医学協会),泉 博之(産業医科大学)
 
ST-18-057 代替学習による3次元CG歩行モデルの頑健なモーションパターン判別
◎上原和加貴,土谷真一,宮里太也,長山 格(琉球大学)
 
ST-18-058 行動則の因子情報に基づいた学習エージェントの知識再利用
○齊藤史哲(千葉工業大学)
 
9月26日(水) 14:00〜16:00 テーマ「機械学習技術に関する最新動向」
座長 鈴木拓央(愛知県立大学)
 
ST-18-059 強化学習における「認知の歪み」を利用した役割分化の促進:追跡問題における一検討
○永吉雅人(新潟県立看護大学),玉置 久(神戸大学)
 
ST-18-060 多層パーセプトロンの学習法に関する再検討
○呉本 尭,田中大樹,間普真吾(山口大学)
 
ST-18-061 CNN型嗜好モデルを用いた推薦システムの改良
◎會澤 要,鈴木拓央,小林邦和(愛知県立大学)
 
ST-18-062 深層強化学習を用いた群ロボットの行動獲得の試み
◎綿貫零真,堀内 匡,青代敏行(松江工業高等専門学校)
 
ST-18-063 大脳基底核-上丘モデルによる状態価値空間表現
◎渡邊 駿(釧路工業高等専門学)
 
ST-18-064 マルチスペクトルカメラによる岩種判定のためのデータ観察事例
◎澁谷長史,吉本響貴(筑波大学),鶴田亮介,宇津木慎司(安藤ハザマ),川村洋平(秋田大学)
 
9月26日(水) 16:15〜17:55 テーマ「都市とエージェントシミュレーション」
座長 内種岳詞(神戸大学)
 
ST-18-065 アンケート調査に基づく形式概念分析を用いた観光地間の移動動態の把握
◎井上周三,榊原一紀,岩本健嗣(富山県立大学)
 
ST-18-066 自動車道路ネットワーク構造と最適な経路選択の困難さの関係考察
◎内種岳詞(神戸大学)
 
ST-18-067 都市交通のシミュレーションで生じた冪分布
◎楳本大悟,伊藤伸泰(理化学研究所 計算科学研究センター)
 
9月26日(水) 9:30〜11:30 テーマ「最適化・進化」
座長 飯間 等(京都工芸繊維大学)
 
ST-18-068 多目的進化計算における解構造維持のための仮想的パレートフロントの適用
◎栗原佳祐,中田雅也,濱上知樹(横浜国立大学)
 
ST-18-069 過去の探索情報をフェロモン更新に用いたMax-Min Ant Systemの提案
○國領大介,貝原俊也,藤井信忠,田村菜ツ実(神戸大学)
 
ST-18-070 多目的進化計算における重みベクトルの分布に関する基礎検討
◎高木智章,高玉圭樹,佐藤寛之(電気通信大学)
 
ST-18-071 最適経路問題に対して汎化能力を有する強化学習法の提案
○飯間 等,大西鴻哉(京都工芸繊維大学)
 
ST-18-072 探索特性に可塑性をもつ進化計算法
畠 崇人,◎小林雅幸,長尾智晴(横浜国立大学)
 
ST-18-073 SVMを用いた優良個体存在領域の予測による差分進化
◎池原健矢,濱上知樹,中田雅也,佐々木勇人(横浜国立大学)
 
9月26日(水) 14:00〜16:00 テーマ「知能システム1」
座長 渡辺桂吾(岡山大学)
 
ST-18-074 Boosting における適応的しきい値調整による精子検出の分析
◎佐々木勇人(横浜国立大学),山本みずき,竹島徹平,湯村 寧(横浜市立大学附属市民総合医療センター),濱上知樹(横浜国立大学)
 
ST-18-075 単語埋め込みを用いたアソシエーションルールマイニング
◎安永 翼,濱上知樹(横浜国立大学)
 
ST-18-076 Prioritized Sampling Method for Autoencoder to Reduce Loss Rate for Skewed Data
◎李 欣,濱上知樹(横浜国立大学)
 
ST-18-077 HPF情報を用いた非ホロノミック車のサブゴール問題としての安定化制御
○渡辺桂吾(岡山大学大学院自然科学研究科),植月健人(島津製作所),永井伊作(岡山大学大学院自然科学研究科)
 
ST-18-078 動的環境における移動ロボットの遠隔操作と可視化
◎井上椋太,新井智之(首都大学東京),戸田雄一郎(岡山大学),久保田直行(首都大学東京)
 
ST-18-079 〔欠番〕
 
9月26日(水) 16:15〜17:55 テーマ「集合知による評価とクラスタリング」
座長 円谷友英(兵庫県立大学)
 
ST-18-080 客観指標と主観評価の比較による読み物に対する好みの抽出
◎劉 瑞琳(兵庫県立大学)
 
ST-18-081 確率的ラフ集合に基づくRough Set C-Meansクラスタリングに関する一考察
◎馬戸啓輔,生方誠希,野津 亮,本多克宏(大阪府立大学)
 
ST-18-082 ファジィ二項関係に基づくRough Membership C-Means法に関する一考察
◎加藤弘規,生方誠希,野津 亮,本多克宏(大阪府立大学)
 
ST-18-083 Min演算を用いたOR演算型ファジィ推論モデルの性質
○関 宏理(大阪大学)
 
ST-18-084 強化学習システムにおける学習周期の無作為抽出による適応
野津 亮,○安田功嗣,生方誠希,本多克宏(大阪府立大学)
 
9月27日(木) 9:30〜11:30 テーマ「実問題と計算知能」
座長 折登由希子(広島大学)
 
ST-18-085 進化計算による探索のための1変数削減モデルによる探索空間の無制約化
○折登由希子(広島大学),花田良子(関西大学)
 
ST-18-086 冗長経路除去とSequential Minimal Optimizationを用いたネットワークルーティング問題の高速解法
◎樋田一博(千葉大学),岡本 卓(SENSY),小圷成一,下馬場朋禄,伊藤智義(千葉大学)
 
ST-18-087 RoboCupサッカーにおける敵を考慮した評価関数の設計
◎福島卓弥,中島智晴(大阪府立大学),秋山英久(福岡大学)
 
ST-18-088 ニューラルネットワークのL1正則化における進化型多目的最適化適用に関する検討
◎北橋未先,半田久志(近畿大学)
 
ST-18-089 LSTMを用いた疲労き裂進展速度予測に関する検討
◎志村駿介,半田久志,和田義孝(近畿大学)
 
9月27日(木) 14:00〜16:00 テーマ「AI・機械学習応用研究の最前線」
座長 館山武史(愛知工科大学)
 
ST-18-090 VRトレーニングの繰り返しによる心拍データ変化の解析
◎柴山 航,白川真一(横浜国立大学),江崎健司(NTTテクノクロス)
 
ST-18-091 障害物側面情報に基づく経路計画のための占有領域予測
◎饗庭 大,大川一也(千葉大学)
 
ST-18-092 歩行空間におけるロボット周辺の状況を考慮した経路修正の学習
◎小池陽介,大川一也(千葉大学)
 
ST-18-093 Character-level CNNを用いたディプロマポリシーとカリキュラムポリシーの整合性判定
○宮崎和光,井田正明(大学改革支援・学位授与機構)
 
ST-18-094 深層学習による画像認識を用いた自動製品検査システム (第2報)
○舘山武史(愛知工科大学),成田浩久(名城大学),永野佳孝(愛知工科大学),高橋諒士(三菱自動車工業),藤本英雄(名古屋工業大学)
 
9月27日(木) 9:30〜11:30 テーマ「深層学習1」
座長 濱上知樹(横浜国立大学)
 
ST-18-095 CNNにおける事前知識を利用した学習方法の検討
◎足立一樹,濱上知樹(横浜国立大学)
 
ST-18-096 自律飛行ドローンのための明度変化に頑健な深層学習型人物認識モデル
◎宮里太也,上原和加貴,長山 格(琉球大学)
 
ST-18-097 空気圧センサにおけるスパイキングニューロンを用いた生体情報の取得
◎山本航平,邵 帥,久保田直行(首都大学東京)
 
ST-18-098 深層強化学習を利用した株式売買戦略の構築
造酒裕貴,◎狩野悌久(横浜国立大学),長尾智晴(横浜国立大学 )
 
ST-18-099 Product Defect Detection Based on Transfer Learning of CNN
*Kai Su,Qiangfu Zhao(University of Aizu)
 
ST-18-100 畳み込みニューラルネットワークとアダマール積を用いた多重音解析
◎川島岳大,市毛弘一(横浜国立大学)
 
9月27日(木) 14:00〜16:00 テーマ「深層学習2」
座長 小圷成一(千葉大学)
 
ST-18-101 アパレル商品向け推薦システムにおける転移学習を用いた改善法
◎段 玉鋒,佐賀亮介(大阪府立大学)
 
ST-18-102 パイプライン化によるブロック構造ニューラルネットワークの高速化
○李 建道(メンター・グラフィックス・ジャパン/横浜国立大学),濱上知樹(横浜国立大学)
 
ST-18-103 〔欠番〕
 
ST-18-104 敵対的生成ネットワークによる非パラレル声質変換
蓮沼勇太,◎平山千明,長尾智晴(横浜国立大学)
 
ST-18-105 植物工場生産レタスにおけるチップバーンの自動識別
○嶋村茂治,上原賢太,小圷成一(千葉大学)
 
ST-18-106 画像補完技術を用いた眼底画像の異常検出
◎栗原慧至,濱上知樹(横浜国立大学)
 
9月27日(木) 9:30〜11:30 テーマ「知能システム2」
座長 鈴木昌和(東海大学)
 
ST-18-107 電力需要予測誤差分布に基づく電力取引支援システムの構築
◎山口尚哉,堀磨伊也(九州大学)
 
ST-18-108 画像処理を用いたPepper用黒線追従式移動システムの開発
◎香月将也,高橋 翼,大海悠太(東京工芸大学)
 
ST-18-109 過電流リスクを考慮した状態推定に基づく配電系統構成の確率的最適化手法
◎金谷良太,由岡友太,辻 隆男(横浜国立大学),冠城さやか(東京電力パワーグリッド),福場伸哉(東京電力ホールディングス),大山雅之,山本享慶,大恵慎平(関西電力)
 
ST-18-110 LSTMを用いた多次元時系列データからの事象予測
◎島田直哉,濱上知樹(横浜国立大学)
 
ST-18-111 ロボットの動作制御個性の組み合わせと協調タスク遂行能力の関係
◎吉田 優,鈴木昌和(東海大学)
 
ST-18-112 作業腕を有する移動ロボットによる多面体形状対象物の平面検出に基づく把持運搬
◎相見伸篤,藤田豊己(東北工業大学)
 
9月27日(木) 14:00〜16:00 テーマ「知能システム3」
座長 福山良和(明治大学)
 
ST-18-113 ソフトクラスタリングに基づく大域的レコメンデーションの検討
◎兵頭幸起,伊藤 豪,石原憲之,濱上知樹(横浜国立大学),寺尾勇一,林 慧子,佐野貴洋,竹林奈々子(リゾートトラスト)
 
ST-18-114 GHSOM改良によるクラスタリング精度向上及び構造分類の実現
○史 虹波(首都大学東京 ),徐 浩源,濱上知樹(横浜国立大学)
 
ST-18-115 教師なしランダムフォレストを用いた多変量時系列データの類型化
◎岡崎雅也,濱上知樹,中田雅也(横浜国立大学)
 
ST-18-116 赤外線センサーによる位置と人物の認証
◎岩崎孝佑,大田 亮,市村翔一,趙 強福(会津大学)
 
ST-18-117 航空機着陸問題におけるクラスタリングを用いた分割反復最適化手法
◎村田暁紀(電気通信大学), ディラレイダニエル (国立民間航空学院),佐藤 寛之,高玉圭樹(電気通信大学)
 
ST-18-118 電圧無効電力制御に対するディペンダブルな移住相互作用の複数集団型並列C-DEEPSO
◎吉田武尊,福山良和(明治大学大学院)
 

  

本研究会には参加費が必要です。 詳細は下記URLをご参照ください。 http://hamagamilab.ynu.ac.jp/fan2018/#FAN2018