制御研究会
  〔委 員 長〕 水本郁朗(熊本大学)
  〔副委員長〕 金子 修(電気通信大学)
  〔幹  事〕 秋山岳夫(明電舎),脇谷 伸(広島大学)
  〔幹事補佐〕 今井慎一(東京学芸大学)
 
 
日 時 2019年1月5日(土) 10:30〜17:50
  2019年1月6日(日) 10:00〜15:15
場 所 広島市まちづくり市民交流プラザ(広島市中区袋町6番36号,交通:詳細は次のURLをご参照ください。http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/kotsu.html)
協 賛 制御・信号処理の技術融合と新応用分野調査専門委員会,安全制御・故障早期診断と早期耐性設計調査専門委員会,制御工学および機械学習の相互強化とその応用展開調査専門委員会,人間支援システムのための情報・制御調査専門委員会,PID制御のIoTエコシステムに関する調査専門委員会,技能データの計測・評価・活用に関する調査専門委員会,実践から学ぶ制御技術教育に関する調査専門委員会
議 題 テーマ「制御理論・制御技術一般(スマートシステムと制御技術シンポジウム2019)」

  

1月5日(土) 10:30〜11:40 テーマ「制御工学および機械学習の相互強化とその応用展開」

制御工学および機械学習の相互強化とその応用 (調)   活動報告

座長 林田智弘(広島大学)
 
CT-19-001 多目的遺伝的アルゴリズムを用いたデータ駆動型制御系の一設計
○木下拓矢,山本 透(広島大学)
 
CT-19-002 Deterministic Geometric Semantic Genetic Programmingによる時系列予測
○原 章,串田淳一,高濱徹行(広島市立大学)
 
CT-19-003 アンサンブル学習に基づく半教師ありクラスタリング
○岡部正幸(県立広島大学)
 
CT-19-004 PID制御系のシステム変動検出および分類のためのニューラルネットワークの開発
○林田智弘,山本 透,木下拓矢,西崎一郎,関崎真也,水口拓也(広島大学)
 

1月5日(土) 12:40〜13:50 テーマ「PID制御のIoTエコシステム」

PID制御のIoTエコシステム(調) 活動報告

座長 石橋政三(チノー)
 
CT-19-005 むだ時間プロセスに対する予測型PI制御器のデータ駆動型設計法
◎芦田洋一郎,脇谷 伸,山本 透(広島大学)
 
CT-19-006 PIDオートチューニングの産業適用評価
○石橋政三(チノー)
 
CT-19-007 零空間を利用した定常状態応答の改善
保井良太,川口夏樹,○佐藤孝雄,荒木 望,小西康夫(兵庫県立大学)
 
CT-19-008 温度制御系の起動時点推定の産業適用評価
○田中雅人(アズビル)
 

1月5日(土) 14:00〜15:10 テーマ「実践から学ぶ制御技術教育」

実践から学ぶ制御技術教育(調) 活動報告  

座長 大西義浩(愛媛大学)
 
CT-19-009 遺伝的アルゴリズムを用いた製図読図能力の評価モデル推定
◎檜山 司,川田和男(広島大学),玉井輝之(愛媛大学)
 
CT-19-010 制御技術学習のための定量的な到達度評価
○大西義浩,武智省吾,玉井輝之,森慎之助(愛媛大学)
 
CT-19-011 ロボット教材を用いた中学校教員に対する研修の報告
◎玉井輝之,大西義浩(愛媛大学),川田和男(広島大学)
 
CT-19-012 ロボットを用いた計測と制御を題材とした双方向性のあるコンテンツの一提案
○今井慎一,岸本 航(東京学芸大学)
 
1月5日(土) 15:30〜16:30 テーマ「制御技術一般(1)」
座長 今井慎一(東京学芸大学)
 
CT-19-013 閉ループの安定性と指定された安定余裕を同時に保証するNCbTの実機検証
◎伊達宗充,弓場井一裕,矢代大祐,駒田 諭(三重大学)
 
CT-19-014 データ駆動型制御器設計における閉ループシステムの安定性を保証する解更新法
◎柳川晃佑,弓場井一裕,矢代大祐,駒田 諭(三重大学)
 
CT-19-015 閉ループステップ応答データを用いたVRFTの参照モデルと制御器の同時設計
◎太田直樹,増田士朗(首都大学東京),松井義弘(福岡工業大学)
 
CT-19-016 インパルス応答同定におけるミドル閾値関数の導入
◎西川翔太,新城早紀,大森浩充(慶應義塾大学)
 

1月5日(土) 16:40〜17:50 テーマ「安全制御・故障早期診断と早期耐性設計」

安全制御・故障早期診断と早期耐性設計  (調) 活動報告  

座長 中村幸紀(岡山大学)
 
CT-19-017 ADA lineによる周波数推定のPIS補償器への適用
◎田中椋也,涌井伸二(東京農工大学)
 
CT-19-018 CPGとPI補償器単体での外乱抑制効果の比較
◎齊藤萩朔,柏崎 翔,涌井伸二(東京農工大学)
 
CT-19-019 配管長の異なる2自由度空圧式除振装置に対するCPGを用いた流量外乱抑制の一試み
柏崎 翔,◎平柳 渉,涌井伸二(東京農工大学),中村幸紀(岡山大学)
 
CT-19-020 2軸スカラロボットにおけるパラメータ推定法の改善
◎谷川豊章,逸見知弘(香川高等専門学校)
 

1月5日(土) 18:00〜19:00 テーマ「特別講演」カーネル法を用いた信号処理と制御 〇大森 浩充(慶応義塾大学)

座長 水本郁郎(熊本大学)

 
1月6日(日) 10:00〜11:00 テーマ「制御技術一般(2)」
座長 木下拓矢(広島大学)
 
CT-19-021 周波数応答を用いたν-Gapに基づく固定次数Youlaパラメータの設計
◎岡村雅行,弓場井一裕,矢代大祐,駒田 諭(三重大学)
 
CT-19-022 入力飽和を有するPI制御システムに対するAnti-Windup適応出力フィードバック制御系設計
◎籾木奬太,山田寿維,水本郁朗(熊本大学)
 
CT-19-023 連続時間における適応予測制御入力を有するASPR性に基づいた二自由度適応出力フィードバック制御
◎村上智史,牧本雄介,水本郁朗(熊本大学),増田士朗(首都大学東京)
 
CT-19-024 部分陰を考慮した粒子群最適化に基づく太陽光発電システムの最大電力点追従制御
○松井義弘(福岡工業大学),綾野秀樹(東京工業高等専門学校)
 
1月6日(日) 11:10〜12:00 テーマ「ポスター発表」
座長 逸見知弘(香川高等専門学校)
 
CT-19-025 トマト収穫ロボットの力覚センサを用いた 収穫と仕分けの提案
◎三井康平,滝 康嘉,山崎容次郎,岩田 弘(香川高等専門学校)
 
CT-19-026 リマソン曲線を用いた文楽ロボット左腕の情緒豊かな動作生成
◎大住康貴,井上大輝,滝 康嘉,逸見知弘,山崎容次郎,岩田 弘(香川高等専門学校)
 
CT-19-027 掃き掃除のための評価装置の開発
○川田和男,守江智哉(広島大学),玉井輝之(愛媛大学),正田義明(府中市立第一中学校)
 
CT-19-028 計測・制御を用いたインテリジェントシップを題材とした工作教室の実践
◎井嶋稜之(広島大学),正田義明(府中市立第一中学校),川田和男(広島大学)
 
CT-19-029 定値制御データを用いた分散評価に基づく繰り返しPIDゲイン調整 -操作量分散評価に関する検討-
◎紀 強,増田士朗,河野 司(首都大学東京)
 
CT-19-030 カルマンフィルタを用いた天井クレーンの振れ止め制御と特性解析
◎浜本裕貴,有留北斗,中本昌由,脇谷 伸,山本 透(広島大学)
 
CT-19-031 クレーンの振れ角推定のための屋外実験
◎堀江直貴,松永美樹,中本昌由(広島大学)
 
CT-19-032 一般化予測制御則の拡張に関する一考察
○矢納 陽(川崎医療福祉大学)
 
CT-19-033 紙漉き技能評価のための動作計測
◎池尻彩輝,片山 優(松江工業高等専門学校)
 

1月6日(日) 13:00〜14:10 テーマ「制御・信号処理の技術融合と新応用」

制御・信号処理の技術融合と新応用  (調) 活動報告 

座長 杉田泰則(長岡技術科学大学)
 
CT-19-034 正実性定理を用いた安定なスプライン再帰適応フィルタ
◎三輪祐介,杉田泰則(長岡技術科学大学)
 
CT-19-035 LSTMネットワークを用いた睡眠紡錘波の自動検出に関する考察
◎安原成美,名取隆廣(東京理科大学),林 光緒(広島大学),相川直幸(東京理科大学)
 
CT-19-036 牛のラベリング及び自動画像取得システムの検討
◎餌取直輝,名取隆廣(東京理科大学),鍋西 久(北里大学),脇 大作(鹿児島農試),相川直幸(東京理科大学)
 
CT-19-037 組合せ最適化によるスパースFIRフィルタの最小二乗設計
◎井谷太郎,中本昌由(広島大学),小西克巳(法政大学)
 

1月6日(日) 14:20〜15:15 テーマ「技能データの計測・評価・活用」

技能データの計測・評価・活用   (調) 活動報告  

座長 片山 優(松江工業高等専門学校)
 
CT-19-038 オペレータの操作データに基づく食品プロセスに対する品質フィードバック制御系の一設計
◎大上貴一,脇谷 伸,山本 透(広島大学)
 
CT-19-039 立ち座り支援機構を用いた立ち動作時の関節トルク軽減因子の解析(回転機構のみの場合)
◎瀬嶋 亮,上松理子,十河宏行,逸見知弘,正箱信一郎(香川高等専門学校)
 
CT-19-040 VIFを考慮したバッティング動作の変化による指導結果への貢献の比較
◎伊藝壮汰,十河宏行,逸見知弘,吉澤恒星(香川高等専門学校)
 
CT-19-041 運転技能評価のための自動二輪車姿勢角計測
◎藤江遼河,本多将和,片山 優(松江工業高等専門学校)
 

  

(開場時刻について)
・研修室の開場は,10:00からになります。
 会場は9:30開館ですが,10:00まではロビーでお待ちいただくことになります。

 

(各講演の発表時間について)
・各セッション開始時に,当該セッションの調査専門委員会委員長より,10分間の活動報告がございます。
・講演の発表時間は(発表:12分,質問:3分)の計15分です。