|
3月4日(月) 13:00〜14:15 テーマ「バイオメディカル応用1」 |
|
座長 松浦祐司(東北大学)
|
| |
| OQD-19-001 |
ハイパースペクトルイメージングを利用したビリルビン、ヘモグロビン、メラニンの経皮的計測 |
| ○西舘 泉,皆川将史,大津瑞希(東京農工大学),Wares Md. Abdul (東京農工大),中野和也,羽石秀昭(千葉大学) |
| |
| OQD-19-002 |
〔欠番〕 |
| |
| OQD-19-003 |
表面増強ラマン散乱のための機能性金属ナノ粒子合成とそれを用いた細胞内分子イメージング |
| ◎畔堂一樹(セレンディップ研究所・大阪大学),Zhiqiang Zhang(中国科学院苏州生物医学工程技术研究所),望月健太郎,藤田克昌(大阪大学),河田 聡(セレンディップ研究所) |
| |
|
3月4日(月) 14:30〜15:45 テーマ「バイオメディカル応用2」 |
|
座長 松浦祐司(東北大学)
|
| |
| OQD-19-004 |
マウス皮膚内における経皮投与薬剤のレーザーイオン化質量分析イメージング |
| ◎福井裕毅,間 久直,伊藤沙耶美,山咲太希,岡田直貴,粟津邦男(大阪大学) |
| |
| OQD-19-005 |
フェムト秒レーザーを用いたTobacco BY-2植物細胞への巨大高分子導入 |
| ○安國良平,Rukmana Taufiq Indra,大谷美沙都,出村 拓,細川陽一郎(奈良先端科学技術大学院大学) |
| |
| OQD-19-006 |
離散波長量子カスケードレーザを用いた非侵襲血糖測定システムの精度改善 |
| ◎小山卓耶,木野彩子,松浦祐司(東北大学) |
| |