新エネルギ-・環境
高電圧
電力系統技術
合同研究会
  〔委 員 長〕 加藤丈佳(名古屋大学)
  〔幹  事〕 喜久里浩之(産業技術総合研究所),八太啓行(電力中央研究所)
  〔幹事補佐〕 安芸裕久(筑波大学)
 
  〔委 員 長〕 本山英器(電力中央研究所)
  〔幹  事〕 畠山智行(日立製作所),星野俊弘(東芝)
  〔幹事補佐〕 松本洋和(電力中央研究所)
 
  〔委 員 長〕 北 裕幸(北海道大学)
  〔幹  事〕 松田隆司(東京電力パワーグリッド)
  〔幹事補佐〕 大加田成敏(東京電力パワーグリッド)
 
 
日 時 2019年5月27日(月) 9:30〜17:00
  2019年5月28日(火) 9:00〜12:00
場 所 京都大学 吉田キャンパス本部構内 法経済学部東館 B1Fみずほホール(京都市左京区吉田本町,交通:京阪電車「出町柳」駅下車 徒歩20分,ほか。詳細は次のURLをご参照ください。http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/)
協 賛 風力発電大量導入時の系統計画・運用・制御技術調査専門委員会(新エネルギー・環境技術委員会) 風力発電設備の耐雷健全性維持技術と法規制・規格調査専門委員会(高電圧技術委員会) 分散電源の大量連系解析モデル調査専門委員会(電力系統技術委員会)
議 題 テーマ「風力発電一般」

  

5月27日(月) 9:30〜12:30 テーマ「風力一般1」
座長 山本和男(中部大学)
 
FTE-19-001
HV-19-068
PSE-19-058
高電圧・大電流試験によるブレード耐雷性能の検証
◎伊藤雄太,畠山智行,白石 崇(日立製作所)
 
FTE-19-002
HV-19-069
PSE-19-059
自励変換器と電力系統間における異常現象のメカニズム解明のための様々な異常現象のメカニズムに関する一考察
○宜保直樹(電力中央研究所)
 
FTE-19-003
HV-19-070
PSE-19-060
九州エリアにおける再エネ出力抑制時の風況について
○本庄暢之(電源開発)
 
FTE-19-004
HV-19-071
PSE-19-061
大規模洋上風力発電の耐雷設計のための表面電荷法を用いた放電シミュレーション
○米津大吾,田中裕矢,福田修也,綾田航大,原田祥平(関西大学),藤井利昭(音羽電機工業),安田 陽(京都大学)
 
FTE-19-005
HV-19-072
PSE-19-062
The effect of vertical unbundling on wind power development in the United States
◎杉本康太(京都大学経済学研究科)
 
FTE-19-006
HV-19-073
PSE-19-063
漁船保険金支払い実績から見る日本沿岸での雷撃被害発生頻度に関する基礎的統計調査(その2)
○山吹巧一(和歌山工業高等専門学校)
 
5月27日(月) 13:30〜17:00 テーマ「風力一般2」
座長 辻 隆男(横浜国立大学)
 
FTE-19-007
HV-19-074
PSE-19-064
西日本における2030年、再生可能エネルギー電力比率45% に向けた課題、地域間送電とデマンドレスポンスの活用
○竹濱朝美(立命館大学),歌川 学(産業技術総合研究所)
 
FTE-19-008
HV-19-075
PSE-19-065
風力発電事業の地域付加価値分析-鳥取県北栄町を例としたケーススタディ-
◎小川祐貴(イー・コンザル),ラウパッハ=スミヤヨーク(立命館大学)
 
FTE-19-009
HV-19-076
PSE-19-066
ウィンドファームにおける雷検知・雷被害が稼働率に与える影響
◎數井大輝,山本和男,角 紳一(中部大学)
 
FTE-19-010
HV-19-077
PSE-19-067
長短期記憶ニューラルネットワークを用いた風力発電出力予測検討
◎阿拉木斯,岩村一昭,周 意誠,中西要祐(早稲田大学)
 
FTE-19-011
HV-19-078
PSE-19-068
導電性コンクリートを用いた接地電極の過渡特性の数値シミュレーション
◎森 優生,渕上恭平,馬場吉弘,長岡直人(同志社大学)
 
FTE-19-012
HV-19-079
PSE-19-069
ハワイにおける再生可能エネルギー発電導入政策の調査~カウアイ島の例を中心に~
○舟橋俊久(琉球大学),安田 陽(京都大学),高野浩貴(岐阜大学)
 
FTE-19-013
HV-19-080
PSE-19-070
風車2機連接した場合の接地特性に関する研究
◎福永竜也,丹羽悠登,山本和男,角 紳一(中部大学)
 
5月28日(火) 9:00〜12:00 テーマ「風力一般3」
座長 中西要祐(早稲田大学)
 
FTE-19-014
HV-19-081
PSE-19-071
JIS C 1400-24の改定と落雷検出装置の要求性能
○山本和男(中部大学),安田 陽(京都大学),本庄暢之(電源開発),松下崇俊(日本電機工業会)
 
FTE-19-015
HV-19-082
PSE-19-072
日本の会社間連系線利用率はどのように変化したか?
○安田 陽(京都大学)
 
FTE-19-016
HV-19-083
PSE-19-073
EMTPを用いた縮小メッシュ接地電極の過渡特性解析
◎釜田昂祐,清水川拓巳,渕上恭平,長岡直人,馬場吉弘(同志社大学)
 
FTE-19-017
HV-19-084
PSE-19-074
大規模ウィンドファームを有する電力系統の直流連系線による仮想同期発電機制御
◎新野 翔,梅村敦史,高橋理音,田村淳二(北見工業大学),松村喜治,田口 司,山田 明(北海道電力)
 
FTE-19-018
HV-19-085
PSE-19-075
電力改革後の送電混雑管理の基本的な考え方における日本と欧米の相違
○内藤克彦(京都大学)
 
FTE-19-019
HV-19-086
PSE-19-076
落雷検出装置のセンサ数に関する検討
◎大林和輝,柳川俊一(昭電),魚住信二(北栄町役場)