交通・電気鉄道研究会
  〔委 員 長〕 古関隆章(東京大学)
  〔幹  事〕 竹内恵一(鉄道総合技術研究所),渡邉翔一郎(交通安全環境研究所)
  〔幹事補佐〕 塩谷厚志(JR東日本),箭内進太郎(東京都交通局)
 
 
日 時 2019年7月30日(火) 10:20〜15:40
場 所 松山市総合コミュニティセンター(松山市総合コミュニティセンター 第8・9会議室 (愛媛県松山市湊町7丁目5番地))
議 題 テーマ「鉄道一般」

  

 7月30日(火) 10:00〜10:20  「優秀論文発表賞受賞式・受賞講演」
 座長 古関隆章(東京大学)
 
 受賞講演                                  混合整数計画法に基づくグラフの最小費用流求解による列車待避を考慮した高頻度運転区間の効率的設備増強策
粟木一輝(東京大学 現:西日本旅客鉄道)
 
7月30日(火) 10:20〜11:40 テーマ「鉄道一般」
座長 古関隆章(東京大学)
 
TER-19-019 電車線非接触測定装置による営業線の電車線静構造測定
◎松村 周,根津一嘉,薄 広歩(鉄道総合技術研究所)
 
TER-19-020 駅の電機設備容量をパラメータとした直流配電システムの省エネ評価
◎薗田洋平,筒井信道,仲野 淳,川原敬治(西日本旅客鉄道),福野研一,竹内勇人(三菱電機)
 
TER-19-021 直流変電所における交流遮断器投入サージ発生原因に関する一考察
◎和田 良,竹尻良夫,田口良一,武市 徹,伊東和彦,田中弘毅(西日本旅客鉄道)
 
TER-19-022 制御ケーブル誘導雷サージの基礎検証試験
○田中弘毅,伊東和彦,宮口浩一(西日本旅客鉄道)
 
7月30日(火) 13:00〜14:20 テーマ「鉄道一般」
座長 中村達也(西日本旅客鉄道)
 
TER-19-023 走行抵抗特性とモータ効率特性を考慮した貨物列車の省エネ運転方法の提案
○小川知行(鉄道総合技術研究所)
 
TER-19-024 モニタリング技術を活用したメンテナンス業務の効率化に関する研究
◎加藤竜一(東日本旅客鉄道),長峯 望,潮見俊輔,中曽根隆太,向嶋宏記(鉄道総合技術研究所)
 
TER-19-025 深層学習を用いた単眼カメラによる列車前方の人物検知手法
○長峯 望,向嶋宏記,中曽根隆太((公財)鉄道総合技術研究所),酒井信弘,東家崇明,福井省三,吉村英晃(西日本旅客鉄道(株))
 
TER-19-026 特殊信号発光機の明滅検知手法における実映像でのノイズ影響評価
◎向嶋宏記,長峯 望,野村拓也(鉄道総合技術研究所),田中雄也,久保田裕之(東日本旅客鉄道)
 
7月30日(火) 14:40〜15:40 テーマ「鉄道一般」
座長 古関隆章(東京大学)
 
TER-19-027 防災情報システム冗長化における無線技術活用に関する実験
○中山和彦,髙橋智弘,米本仁士(東日本旅客鉄道),岩澤永照,中村一城(鉄道総合技術研究所)
 
TER-19-028 予想データを用いた新幹線運転整理状況の時系列的な可視化
柏木亨平,清水雅巳,石田隆浩,岩﨑大祐,◎中村聖志,本多聡志(JR東日本情報システム),加藤公和(東日本旅客鉄道)
 
TER-19-029 列車運行当日の輸送を支える新しい仕組みの提案とその構築に向けた課題
○中村達也(西日本旅客鉄道)
 
7月30日(火) 15:40~16:00  「特別講演」
座長 古関隆章(東京大学)
特別講演 JR四国の現状と今後の取り組み
長戸正二(四国旅客鉄道)
 

  

1件当り20分(質疑応答5分を含む)
(1)研究会終了後、意見交換会を開催致します。 学会会場周辺もしくは大街道駅周辺を予定しております。 参加希望の方は担当幹事・渡邉までご連絡ください。 (2)研究会の翌日に、研究会参加者を対象に技術見学会を実施致します。 参加希望の方は担当幹事・渡邉までご連絡ください。 なお、マイクロバスの都合により、15名までとさせていただきます。申し込み多数の場合は先着順とさせていただきますので予めご了承ください。 行程 9時:伊予鉄道松山市駅集合    9時~10時45分 松山市駅見学       松山市駅へ移動(路面電車もしくは郊外電車にて)    11時~12時   古町車両基地見学    12~13時:昼食(古町駅周辺)    13時:古町駅前集合、マイクロバス乗車    13時30分:JR四国新設車両基地見学    14時15分:マイクロバス乗車    15時:JR松山駅到着、解散 (予定は変更になることがございます。) 手配の都合上、上記(1)(2)ともに7月5日までにご連絡ください。 よろしくお願い申し上げます。 担当幹事:渡邉翔一郎 sho-wata(AT)ntsel.go.jp (AT)→@