| 制御研究会 | 
| 金子 修(電気通信大学) | ||
| 〔副委員長〕 | 松井義弘(福岡工業大学) | |
| 〔幹 事〕 | 今井伸一(東京学芸大学) | |
| 日 時 | 2020年3月27日(金) 13:00〜17:30 | |
| 場 所 | 帯広畜産大学 帯広市稲田町西2線11番地, 交通:帯広駅前バスターミナルよりバス乗車。詳細はこちら(https://www.obihiro.ac.jp/access#01)をご参照ください。 | |
| 協 賛 | AIに基づく安全制御・故障診断と耐性設計調査専門委員会、帯広畜産大学 | |
| 議 題 | テーマ「AIに基づく安全制御・故障診断および制御工学一般」 | |
| (帯広畜産大学 講義棟(1F) 3番教室) 3月27日(金) 13:00〜14:00 テーマ「学習手法および経路計画」 | |
| 座長 佐藤 孝雄(兵庫県立大学) | |
| CT-20-044 | Support Vector Machineを用いたマルチエージェント系に対する故障検出の検討 | 
| ○中村幸紀,清遠大知,松崎久志,平田健太郎,岡野訓尚(岡山大学) | |
| CT-20-045 | 横断分野での深層学習について | 
| ○孟 林,孟 澤林,王 志辰,冨山宏之(立命館大学) | |
| CT-20-046 | 自転車の障害物回避行動計測とモデル化 | 
| ○高梨宏之,飯塚大貴(日本大学) | |
| CT-20-047 | ChangeFinderとSVMを用いたタンクシステムの故障検知 | 
| ◎古川陽介,鄧 明聡,野下裕市(東京農工大学) | |
| 3月27日(金) 14:15〜15:15 テーマ「振動制御と制御一般」 | |
| 座長 中村 幸紀(岡山大学) | |
| CT-20-048 | 〔欠番〕 | 
| CT-20-049 | 位相特性を重視したジャークセンサのパラメータ調整法の検討 | 
| ◎真鍋 翼,涌井伸二(東京農工大学) | |
| CT-20-050 | 空圧ステージに対する積分特性モデルを用いたモデル追従制御の実装 | 
| ◎石井浩貴,伊藤 慶,涌井伸二(東京農工大学) | |
| CT-20-051 | 複数の圧電素子を用いた平板構造物の非線形振動制御 | 
| ◎外村和也,金 光,鄧 明聡,野下裕市(東京農工大学) | |
| (帯広畜産大学 講義棟(1F) 3番教室) 3月27日(金) 15:30〜16:30 テーマ「パワーエレクトロニクス」 | |
| 座長 孟 林(立命館大学) | |
| CT-20-052 | Rate-dependent hysteresis modeling of tube-type dielectric elastomer actuator | 
| ○姜 長安,上野 哲(立命館大学) | |
| CT-20-053 | HAADFによる、I-III-VI太陽電池の評価 | 
| ○張 険峰(電子科技大学中山学院) | |
| CT-20-054 | Optimization of operator-based robust control design for uncertain wireless power transfer systems using ant colony optimization | 
| 高 旭東(南京信息工程大学),◎鄧 明聡(東京農工大学),張 軍(Victoria University) | |
| CT-20-055 | WPTシステムにおける電力伝送効率と出力電圧の同時制御 | 
| ◎小林周平,野下裕市,鄧 明聡(東京農工大学) | |
| (帯広畜産大学 講義棟(1F) 3番教室) 3月27日(金) 16:45〜17:30 テーマ「「AIに基づく安全制御・故障診断および制御工学一般」委員会討論会」 | |
| 座長 鄧 明聡(東京農工大学 ) | |
| ※ | 1件当り15分(質疑応答5分を含む) |