交通・電気鉄道 マイクロマシン・センサシステム |
合同研究会 |
古関隆章(東京大学) | ||
〔幹 事〕 | 竹内恵一(鉄道総合技術研究所),渡邉翔一郎(自動車技術総合機構 交通安全環境研究所) | |
〔幹事補佐〕 | 中島康希(西日本旅客鉄道),北尾憲一(東海旅客鉄道) | |
佐々木実(豊田工業大学) | ||
〔副委員長〕 | 寒川雅之(新潟大学) | |
〔幹 事〕 | 戸田雅也(東北大学) | |
日 時 | 2020年3月2日(月) 10:00〜16:25 | |
場 所 | 三島商工会議所 | |
議 題 | テーマ「鉄道、センサ技術一般」 |
本研究会は新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を踏まえ,発表会が中止となりました。
感染被害抑止と大会講演者・参加者の安全確保を最優先に、開催を【中止】する判断に至りましたので、
何卒ご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
なお,本研究会の予稿については,発表されたものとみなし,論文の公知日は2020年3月2日となります。
(4階 会議室B) 3月2日(月) 10:20~12:00 テーマ「鉄道一般」 | |
座長 田口 尚(東海旅客鉄道) | |
TER-20-045 MSS-20-001 |
転換負荷増加による電気転てつ機の転換電流,転換時間に対する影響 |
○潮見俊輔,押味良和,野村拓也,多田靖弘,往古直之,石井 琢,佐藤輝空(鉄道総合技術研究所) | |
TER-20-046 MSS-20-002 |
実設置環境における電気転てつ機の動作状態推移 |
◎佐藤輝空,潮見俊輔,押味良和,遠山 喬,野村拓也,石井 琢(鉄道総合技術研究所),三﨑友樹(四国旅客鉄道) | |
TER-20-047 MSS-20-003 |
車上装置蓄積データを利用した機械学習による鉄道の停止位置分類 |
◎森島直大,上月良太,小林大軌,杉本裕紀子(京三製作所),水間 毅,Upvinder Singh,Maheshuni Shiva Krishna(東京大学) | |
TER-20-048 MSS-20-004 |
直流電化区間用信号機器地絡保護装置の開発 |
○広瀬健一郎,渡辺哲史(東日本旅客鉄道),安喰浩司,小山敏雄,原田秀行,安田 諒(サンコーシヤ) | |
TER-20-049 MSS-20-005 |
〔欠番〕 |
(4階 会議室B) 3月2日(月) 13:10~13:35 テーマ「センサ技術一般」 | |
座長 寒川雅之(新潟大学) | |
TER-20-050 MSS-20-006 |
高感度ひずみセンサ用Cr-N薄膜の横感度利用 |
○丹羽英二(電磁材料研究所) | |
(4階 会議室B) 3月2日(月) 13:35~14:25 テーマ「センサ技術一般」 | |
座長 丹羽英二(電磁材料研究所) | |
TER-20-051 MSS-20-007 |
MEMS触覚センサを用いた物体把持状況検出手法の検討 |
◎南部泰生,藤橋智哉,安部 隆,寒川雅之(新潟大学) | |
TER-20-052 MSS-20-008 |
MEMS触覚センサにおける弾性樹脂中カンチレバー挙動の分析 |
木藤 潤,安部 隆,○寒川雅之(新潟大学) | |
(4階 会議室B) 3月2日(月) 14:35~16:15 テーマ「鉄道一般」 | |
座長 田口 尚(東海旅客鉄道) | |
TER-20-053 MSS-20-009 |
利便性・単純性・頑堅性の観点からの列車ダイヤ評価手法の検討 |
◎宮本俊志,香取照臣.,泉 隆(日本大学) | |
TER-20-054 MSS-20-010 |
安全性と可用性の両立設計手法の一考察 |
山本祐亮,◎石川桂多,深山靖典(京三製作所),水間 毅(東京大学) | |
TER-20-055 MSS-20-011 |
〔欠番〕 |
TER-20-056 MSS-20-012 |
ハンディカメラ映像からの連続俯瞰画像の生成手法 |
○長峯 望,向嶋宏記(鉄道総合技術研究所) | |
TER-20-057 MSS-20-013 |
車両側面カメラを用いたホーム上の安全確認手法の開発 |
◎向嶋宏記,長峯 望,合田 航,中曽根隆太(鉄道総合技術研究所),北原康平,福留健二,吉村一喜(九州旅客鉄道) | |
※ | 1件当り25分(質疑応答5分を含む) |
※ | 研究会当日、意見交換会の開催を予定しております。 研究会翌日3/3(火)に、JR東海総合研修センターでの見学会を予定しております(発表関係者を主に対象とした事前申込制、定員15名程度予定で、定員となり次第締め切りとさせていただきます)。 |