|
(オンライン会議) 8月3日(月) 10:00〜11:40 テーマ「硬質磁性(磁石)材料」 |
|
座長 能崎幸雄(慶応義塾大学)
|
| |
| MAG-20-062 |
第一原理計算とスパッタ成膜によるFeCoVNのbct構造安定性の評価 |
| ○長谷川崇,白井千尋,関 勇希(秋田大学) |
| |
| MAG-20-063 |
MEMS応用に向けて真空アーク蒸着法により作製したNd-Fe-B系厚膜磁石 |
| ◎日笠山航也,山下昂洋,柳井武志,中野正基,福永博俊(長崎大学) |
| |
| MAG-20-064 |
〔欠番〕 |
| |
| MAG-20-065 |
高保磁力Sm-Fe-Ti系粉末の作製 |
| ◎江上章裕,Zhao Luo,松浦昌志,手束展規,杉本 諭(東北大学) |
| |
|
(オンライン会議) 8月3日(月) 13:00〜14:40 テーマ「磁性薄膜およびスピントロニクス」 |
|
座長 竹澤昌晃(九州工業大学)
|
| |
| MAG-20-066 |
L10型FePtグラニュラ薄膜の構造・磁気特性の粒界材融点依存性 |
| ◎齊藤 節(東北大学),タム キムコング,櫛引了輔(田中貴金属工業),小川智之,斉藤 伸(東北大学) |
| |
| MAG-20-067 |
Co-Fe-B薄膜におけるスピンダイナミクスの下地層による効果 |
| ◎田中治憲,宮崎孝道,枦修一郎,遠藤 恭(東北大学) |
| |
| MAG-20-068 |
Ni/Pt 2層膜における一方向性スピンホール磁気抵抗効果の測定 |
| ◎瀬水ひかり(慶應義塾大学),岡野元基(理化学研究所),山野井一人,能崎幸雄(慶應義塾大学) |
| |
| MAG-20-069 |
ガラス/Fe-Co複合ターゲットを用いた高周波用磁性膜の開発 |
| ◎松岡 諒,山下昂洋,柳井武志,中野正基,福永博俊(長崎大学) |
| |
|
(オンライン会議) 8月3日(月) 15:00〜16:15 テーマ「軟磁性材料」 |
|
座長 中野正基(長崎大学)
|
| |
| MAG-20-070 |
Fe粉末における扁平化と高周波磁気特性 |
| ◎豊田雄一朗,阿加賽見,佐藤光晴,松浦昌志,手束展規,杉本 諭(東北大学) |
| |
| MAG-20-071 |
軟磁性異形粉末の磁区構造と磁化過程 |
| ◎田村紘大,竹澤昌晃,森本裕治(九州工業大学),冨田裕也(大同特殊鋼) |
| |
| MAG-20-072 |
無方向性電磁鋼板の薄板化による磁区構造変化の観察 |
| ◎川久保洋輝(九州工業大学 ),竹澤昌晃,森本祐治(九州工業大学),市江 毅(日本製鉄) |
| |